トヨタ マークX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
104
0

130系マークXに乗っています。

車検が近いので車高を上げているのですが車高9センチの時にホイールがフェンダーからはみ出してしまっていたので車高調を調整して車高を12.13センチぐらいに上げました。ですがなぜかホイールのキャンバー角?があまり変わっていなく未だフェンダーの上から見た時に少しフェンダーからはみ出しています。この場合もっと車高を上げなければフェンダー内に収めることは難しいのでしょうか?
ちなみにホイールはシュタイナーFTXオニキスブラックの20インチホイールです。タイヤサイズは225/35r20です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>車高調付けて上げ下げしてもピロアッパーじゃない限りキャンバーはほとんど付きません。
こいつの言ってることは嘘。
しかもアッパーマウントででキャンバー付くのはストラット、たぶんこいつの乗ってのがそうなんでしょう。

マークXはダブルウィッシュボーンとマルチリンクだから落とせばネガキャンは付くよ。
ただそれは下げたときで上げると逆にポジになるからタイヤは出ていく。
アームの動きみたら一目瞭然だよね。
だからあなたのやってることは真逆。
ネガ付けたいなら落とさないとだめ。
ただそれだと9cm割るならタイヤの外形を大きくするとかしないと。
そもそも9cmでタイヤが出るならもっと細いか、オフセットが大きいのに変えないと無理な気が。
ちな地上高が9cm以上でもフォグが25cm割るからどちらにせよ車検はアウト。

ちなみにキャンバーがつかないのはトーションビームみたいな懸架方式のもの。

その他の回答 (1件)

  • 車高調付けて上げ下げしてもピロアッパーじゃない限りキャンバーはほとんど付きません。キャンバーボルト入れた方が良いです。
    もしくは純正ホイールや安い安心ホイールにする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ マークX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離