トヨタ マークX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
117
0

マークxの平成19年式の中古車で距離が6万キロで70万なんですが、購入して故障などでてきますか?
もし故障あるならどんな故障でいくらくらいかかりますか?
4年くらい乗ろうかなと思ってます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • この先の事は分かりません。
    平成19年、、2007年式って事は17年落ちですよ。
    距離が短くても年数劣化というのがあるのでいつ壊れてもおかしくな無いと思います。
    調べていませんが、17年落ちの車に70万って個人的には高すぎると思いますがどぉなんでしょう??

  • そんなことエスパーじゃないとわからん。
    故障するかもしれないしないかもしれない。
    4年乗れるかもしれないけど乗れないかもしれない。

  • その価格安すぎませんか?5年しか経っていないし走行距離もそんなに走って居ないのに安すぎの様に思います 修復歴有り又は何か問題が有る車では無いでしょうか?専門家に見てもらい購入する方が良いと思います

  • 25年前のマークIIに乗っています。
    マークIIはバブル時代に生まれた贅沢な作り方をした車なので、
    マークXもめったに壊れることはないですよ。
    4年ぐらい余裕で乗れるし、手放す時も30マンぐらいで売れるから、
    70マンの価値はあると思います。

  • トヨタ認定中古車10万キロ48万がいいです

  • マークX
    平成19年式というと
    GRX120ですね!

    60.000Kmなら少ないと思います。
    70万円は総額ですか
    それとも車両本体価格ですか!

    値段は別にして
    注意点はボンネットダンパーの圧抜けによる
    降下

    ダッシュボードの劣化によるひび割れ
    (18クラウンもなります)
    オルタネーターの消耗
    ショックアブソーバの劣化によるオイル抜け

    トランクの配線部で
    車体側のゴム部分の劣化によるトランク内に水漏れ。
    などが弱い点です。

    あと車検時には法改正によるヘッドライトは
    ロービームで光度測定になりましたので
    バルブ或いはユニットごと交換が必要の可能性があります。
    現時点では県によって
    受かる場合もあるそうですが、順次移行していくそうです。

  • 17年落ちってことは結構経年劣化がありますから、基準的には要交換部品が山盛りあります。
    17年で6万ってすごく低走行なので、メンテせずほったらかし車両である可能性も高いです。
    日本車はノーメンテでもオイル交換さえしていたら結構壊れないですが、リスクはあります。70万は高いと思う。

  • トヨタ車なので大きな故障はないでしょう。消耗品の交換だけで大丈夫です。

    僕の車もトヨタ車で27年目28万キロ超えました。でも、元気に走っています。

    回答の画像
  • 高いですね
    故障が出るか? 判る人が居たら凄いです 毎回買う前に透視してもらえば安心して乗れますね
    一般的に感じで言えば マークXは比較的故障が少ない部類だと思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離