トヨタ ランドクルーザープラド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
203
0

災害時にランクルなどのSUVに乗ってて助かったことや良かったことなどがあれば教えてください

娘が通学している学校が浸水などのハザードマップ対象エリアで気休めかもしれませんがランクルなどにしたとき少しでも助けに行けるのではないかなど考えておりディーゼルプラドに変えようかと思っています。
昨今の地震や南海トラフなどのニュースを受けて

ディーゼルを選ぶ理由は震災が起こると、ガソリンがすぐになくなるようで軽油予定です。
厳しい意見でも構いませんいろいろお聞かせください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私が体験したわけではありませんが。

能登に家族でキャンプに来ていて輪島で被災し、地震後の輪島から車(デリカD5)で避難する動画がYouTubeで公開されていました。
https://youtu.be/y10E8je1C68?si=f-xumb8gtMn0wt_9

動画は非常に長いです。

途中の道路は、至る所に段差(亀裂のためや橋の継目がズレて発生)があり、段差をのぼったり降りたり、地上高のある四駆SUVが安全で有利な状態でした。

段差が地震直後にできたと考えると車での避難のため、SUVが欲しくなりましたね。
なお、以下は良い車をもっていても日頃の備えが重要だとわかる動画です。

https://youtu.be/GAyU-BY3QmU?si=wscB0GUHqkV51qTj

キャンピングカーで避難したはよいが、避難時に車にあった燃料や食料が少なく、心細い思いをしています。
この後、反省し備えについても別に動画にされています。

その他の回答 (5件)

  • 前日台風の暴風雨で土砂崩れが発生。翌朝道路には拳の大きさくらいの落石や、泥が5センチほど積もっている状況でした。迂回するには100キロくらい回らなくちゃならなく、何台かがチャレンジしてましたが、泥で進まなくなったり落石でタイヤ切ったりして動けなくなってました。
    落石って落ちたばかりだと結構鋭く、タイヤ切ります。
    声かけたら電話繋がる状況で、皆さん既にレッカーなど呼んでましたので、自分も現場越えチャレンジしましたが大丈夫でした。タイヤをマッドテレーンにしていたのも大きかったと思います。
    でもまあ、あまり過信しない方がいいかなとは思いましたよ。絶体絶命でも無い限り無理は逆に危険です。

  • 以前150中期のプラド(ディーゼル)を所有していました。西日本豪雨災害が発生した当日の夜、広島空港から自宅まで普段1時間強かかる道のりを約3時間半かけて帰宅しました。普段通る道がいたる所で浸水していたり土砂崩れで通行不能だったため、進んで戻って別の道をトライして…と繰り返しながら帰宅したのでこれだけ時間がかかったのですが、最後の最後に自宅から15㎞程の所で通行止めとなっていた為、遠回りにはなるけども近くの町道へ迂回。その途中風化した花崗岩の瓦礫が崩落して道をふさいでいたのですが、無事に乗り越えて通り越すことができました。一般的の車高の車や、2輪駆動のSUVでは絶対に通れなかったと思います。もし通れていなかったら、再度20㎞ほど戻って別の道を通ることになっていました。
    また、雪道でスタックして動けなくなった車や、泥地の緩い傾斜で動けなくなったトラックをけん引して人のお役に立てたこともあります。

  • まあランクルなら渡河水深が70cm。多少の流れがあっても重いから流されずに渡れるかもですね。レンジローバーが90cmなので、そこは負けないで欲しいかな

    災害時に助かった事はまだないけれど、積雪の突破なら毎冬

  • 役に立った経験はありませんが、3.11を経験してから車への考えが変わりましたね。

    ディーゼルプラド が良いと思います。
    目的地に行く道中で浸水箇所が有れば、そこだけ歩いて渡るなんて出来ませんので車で渡る必要が有りますし、多少道が崩れているくらいなら、問題なく通れますので。
    あとディーゼルはガソリンンよりも燃費が良く、タンクも87リットル入るので、車中泊が長く出来ます。狭いですが。
    あとは、乗り換えでも下取り値が良いので、そこは助かりますね。

    車は家族を守るもの。プラス困った時に現金に出来るちょっとした資産とも思ってます。

  • ランクルで行けるくらいの浸水は歩いてもいけます。歩いて帰れないくらいの浸水ならランクルでも無理かと(川用にカスタマイズしているのなら別ですけど)

    ハイブリッドか電気自動車の方が役に立つかと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザープラド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザープラドのみんなの質問ランキング

  1. ランドクルーザーとランドクルーザープラドの違いは何ですか?

    2012.2.20

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    85,757

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離