トヨタ ランドクルーザープラド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
405
0

TOYOTAランドクルーザープラド78のオーディオ取り付けについてお知恵お貸し下さい。

78プラドにATOTOのS8プレミアムをつけようと試みましたが…なぜか音量が小さすぎます。

今まで自分が乗ってから10年前くらいの古いナビは2台ほど装着してましたが問題なく接続でき音量も大丈夫でした。

ATOTOを買う前にオークションで比較的新しいナビを購入して取り付けたら何故か音量が小さく色々調べたけど原因不明で取り付けを諦めました。(ナビの不具合かと思ってました。)

取り付けを諦めてまた元の古いナビに戻すと音量も正常なので車側やスピーカーは問題ないと思います。

そして今回ATOTOのナビを取り付けようとしましたら、また音量が小さすぎる問題にぶち当たりました。

電源をオーディオ裏のACCから取ったり、キーシリンダーのとこからとったり試しましたが変わりませんでした。

電源をスピーカーから直接とると大きな音量が出たのですが…なぜか今度はオートアンテナが出なくなってしまいました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

トヨタ用のカーオーディオハーネスを買ってみましたが合わなかったので使えず…。

どなたか78プラドでATOTOさんのナビをつけられてる方いらっしゃいませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電源は関係ないと思います。
取り付けたナビの不良か内臓アンプが小さすぎるのでは?
内臓アンプのパワーを見てみてください。
あと考えられるのはアンプのパワーと比例してるのですが
spkのW数ですね。
でも、そんなに極端に変わる事ってないんですけどね。

ACCとありますが、ひょっとして常時電源から取ってない
とか?常時とACCの両方から取るのが普通です。常時を
接続しないとメモリーできないのでキーオンと同時に
毎回設定し直しになりますよ。

先ず無いと思いますが電源を疑うのであれば常時電源
とACCから取る、そしてアースも確実に取れる箇所から
常時電源に使用してる配線と同じ太さの物にする。
というくらいですかね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザープラド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザープラドのみんなの質問ランキング

  1. ランドクルーザーとランドクルーザープラドの違いは何ですか?

    2012.2.20

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    85,757

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離