トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,482
0

ランドクルーザー70ってなんであんなに高いんですか?

今回出る再再販の価格はまだなので、再販時の価格で構いません。正直あの装備や車体だと高価だと思うのですが、、、確かに足回りは頑丈かと思いますが、上の部分は強い訳ではないですし。
やはり70というブランド力で売っているのでしょうか。
台数は出ないにしろ一台あたりのトヨタの利益率はものすごく高いのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安全装備を搭載しますのでねぇ。
70というブランド力で売るのは当然でしょう。営利目的の会社組織ですからね。トヨタの利益は凄いです。

その他の回答 (4件)

  • 確か少し高い気はしますがそれだけの価値があると思っています。例えば壊れないとか安心感があるとか 私が一番思うのはリコールが無い事です。そしてリセールバリューがいい事 維持費とかで苦しくなれば売れば良いと思っていますので値下がりする車に乗るなら乗って楽しい 売ってハッピーの車がいいのではないでしょうか。

  • 新しい装備などの開発や試験の費用が嵩むというのもありますが、
    一番は製造に対する人件費や材料価格が大きいと思います。
    台数が少ないという事は他の車と比べて、作るのに手間がかかっているという場合もあります。見た目はシンプルでも作るとなったら意外と大変だったりするパーツもあるでしょう。
    また需要に対して生産量を確保するには人の手を増やさないといけない場合もあり、近年の賃金アップで人件費も大きくなっていると思います。
    材料費も丈夫さ故に通常の車よりも厚めの板厚の物を使用しているので、価格が上昇すればかなりの影響が出るはずです。

  • 前の社長が言ってました。
    私たちは、利益の出る組織に生まれ変わりました!

    ボッタクリ価格でも売れる馬鹿な客を確保したと私には伝わりました。

  • 前回の再販の際も当時とベースは変わらないものの、
    各所手直しが入っています。
    その為、普通に車一台モデルチェンジするレベルで開発費用がかかっています。

    ですので、当時より価格が上がるのは当たり前のことです。
    また需要が高い為、新車価格よりも中古市場の方が異常な値上がりをしているのをみてわかる通り、ユーザーからしてみればトヨタの価格設定は妥当どころか安いと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離