トヨタ イスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
515
0

車買い取り価格について

今回車を手放す事になり5社に査定して頂きました。ただあまりにも金額に差があって、あんまり高いのも後で何か引かれたりするのか怖くて・・・車はH15年式のイスト1300ccになります。色は紺、走行45000㎞、外装は3カ所ぶつけた傷があります。A社23万、B社20.8万、C社13万、D社10万、E社5万で各社共に全ての諸費用を引いた支払額です。

車を買い取ってもらうのは初めてで、なんだか凄い勢いなので少し圧倒されています。またA社に売ると決めたらこちらから連絡するものなんでしょうか?いままでしつこい位に電話やメールが来てたのに査定が終わったとたん何の連絡も無くなったのも気になって・・・こちらから連絡するのも早く売りたいみたいで足下みられそうで。またそういった買い取り専門の所に売る場合この後どんな経過になっていくのでしょうか?色々書類も提出するのでしょうか?正直営業の方に「車が足りないからナンバープレートから調べて連絡したりもする」ってきいて更に怖くなりました・・・

なにぶん初めてで色々申し訳ありませんが教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

査定するまでが一番うるさいですね。
査定後もちょっとしたらフォローの電話とか来ると思いますよ。

業者によっては引き取り後に、業者オークションに出品したところ事故歴が判明したなどとイチャモンを付けて減額要求してくるところもあるようですが、ワンオーナーで間違いなく事故などがなければ高く査定したところに売って問題ないと思います。
契約書にも、「後から修復歴が発見された場合に減額」などのように限定的な減額条項しか書けないはずなんで。(よく読んでくださいね!)

少なくとも売るにはやはりこちらから業者に連絡入れないとダメだと思いますよ。
連絡すればまた訪問してくれます。
そして契約書を確認してサイン(ハンコ)ですね。
そのまま乗って帰るような営業さんもいらっしゃいますね。
書類は車検証と譲渡証明、、印鑑証明、委任状だけです。名義変更に必要なんでこれは仕方ないですね。
心配なら譲渡証明や委任状には、その車にしか使えないように車体番号などをその場で記入してもらいましょう。
印鑑証明はこちらで準備する必要がありますが、譲渡証明と委任状は向こうで白紙を用意してくれますよ。
あと車検証に付属みたいな感じで自賠責保険証書と自動車税の納付書もつけないとダメですね。

質問者からのお礼コメント

2010.2.10 14:46

有り難うございます。・・・調度気になっていた所なんです。A社はあんまりじっくり車見られ無かったんです。自分でも忘れてたんですが(本当に)買ってすぐに修理してフェンダーを交換してたみたいで、A社以外の所にはその場で聞かれたんですが、A社は気づいてないのか何も聞かれなかったんです・・・これってこちらから言ってもう一度査定してもらう方が良いんでしょうか?重ね重ねすみません

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離