トヨタ イスト のみんなの質問
chi********さん
2013.11.30 14:20
案の定バッテリーが上がってるという事で交換をすすめられ、大きいタイプのバッテリーなので二万円しますと言われ…今までこういう事がなかったので相場も知らず交換してもらいました。今、冷静になって親に連絡して聞いてみたらその値段は高いと言われました。私も高いとは思ったのですが多少パニクってたのと、出掛けなきゃいけないのとで焦っていて。バッテリーの相場っていくらくらいのものですか?多少言葉が悪いですが、ぼったくられたのか女だからとなめられたのかと思うとすごくモヤモヤします!交換してもらったので、もうどうしようもないとはおもうのですが…。ちなみに車はトヨタのイストです。
補足
たくさん回答頂きありがとうございます!バッテリーの種類とかは聞いてないので分からないです。旧型ではなく現行型のイストです。確かに整備の方が色々見てくれた上で「今、交換しておかないとまた動かなくなりますよ」とは言われました。やっぱり妥当な金額なのかもしれないです。
xs_********さん
2013.11.30 14:31
バッテリーにもピンからキリまであります
安いバッテリーは、中古再生バッテリーだったり
中国製などでいつ製造されたかも分らない3流メーカーもので
5千円くらいからありますが、
ディーラーで扱っているのは国産の一流メーカー品なので、
2万円くらいするのは普通です
ディーラーを呼んで、ディーラーにあった在庫バッテリーを
購入したのですから、2万円は決して高くないです
質問者からのお礼コメント
2013.12.1 19:28
バッテリーにも色々あるんですね。普段乗ってるだけで、車に関しての知識が全くなかったので今回は勉強になりました。他のみなさんも回答ありがとうございました!!
gpz********さん
2013.11.30 22:07
どうもはじめまして
やってまいましたナ
¥4000~5000円くらいですよ
いま某外車(エンジン3000cc、イストの3倍弱の大きさ)に使ってるバッテリーは某オークションで買ったカルシウムバッテリーで5000円♪
ほんとは容量小さいんだけど(規定より小型と言う意味)充分!冷えてても久しぶりでも掛かる!
つまりコレが「4個も」買えたワケで
非常に非常にもったいない!
CMの「もったいない」なんて目じゃないくらいもったいない(笑)
でもね
高かったから「返品」とはおいそれとは行きません!
作業はやって貰ったのだから
良い勉強だったと諦めて下さい
しかしなぜそう言う時に若い女性は「高いから考えさせて」と言えないのでしょう
逆にオバサンは黙って余裕で「やって下さい」と言えないのでしょう
若い女性がキチッと言いオバサンが礼儀をわきまえれば日本は良くなります!(日本の元気を多少阻害してる責任は女性達にかなり有るんですよ!その証拠に男の人は奥さん彼女の言う事をかなり聞いていますから(昔より))
今回は景気を良くしたと諦めて下さい
ワタシの妻が同じ事したら怒りますけどね
hag********さん
2013.11.30 22:01
イストと言うと小型車ですから、昔なら38Bとか40Bと言う、最も大量に流通しているタイプのバッテリーが付いていました
流通量が多いため量産でコストが下がり、価格も3千~高くて8千円位です
ですが、現行イストですと、燃費を稼ぐために、加速時は充電をせず、減速時に一気に充電をするタイプのバッテリーが付いています
専門用語で言うと「充電制御」と言います
さらに、アイドリングストップ機能が有れば、バッテリーのサイズも大きくなるので、そのくらいの値段になります
昔で言えば、4000CCクラス、セルシオなどと同じ位の大きさのバッテリーです
tei********さん
2013.11.30 21:17
2万も出せばオートバックスで最上級品が買え、尚且つお釣りが来ます。
整備士が出張すれば妥当です。
任意保険はロードアシスト無料だと思いますので
エンジンをスタートだけさせて、そのままオートバックスに行き交換すば半額で済んだでしょう。
ロードアシストでもバッテリーを販売していますが、やや割高です。
dba********さん
2013.11.30 19:55
ハイブリットや充電制御などバッテリー選びも大切です
間違いのないものを選んで出向いて交換してもらえたはずです
もう安心ですね
zis********さん
2013.11.30 17:08
イストのバッテリーなら、バッテリーのサイズは55D23Lが標準だと思います。ご自宅まで来て交換する工賃も考えれば、妥当な金額と思います。
ネットや量販店ではもっと安いものがあるかもしれませんが、メーカー系列のディラーなら信頼のおける製品を扱っているはずですから。
田舎だと、もっと高くなります。
.............整備工場のオヤジ
nak********さん
2013.11.30 16:21
新しい省燃費の充電制御システム搭載車でしょう。
量販店の安いバッテリーなんか使えば1〜2年でまた交換です。
2万なら普通でしょう。
それも知らない旧式の車しか知らないのが多いようですが。
san********さん
2013.11.30 15:46
サイズ的には55くらいでしようか、
ホームセンターで買えば6000円前後1万はしませんね、
けど、ディラー出張で、しかも定価同然の値段ですから仕方ないですねー。
ディラーで買う自体、価格にとやかく言うのもねー。
冷静になって考えれば、充電するか、救援車でエンジンかけてその場凌いで
バッテリーは後で買うとか、いろいろできましたね!
パニクってディラーお任せしたら仕方ないです。
2万も出すなら、バッテリーに、最新鋭のパルス充電器も買えます。
もったいない・・・・・・・(。-_-。)
nek********さん
2013.11.30 15:21
アイドリングストップなんて、ついてましたっけ?
対応バッテリと、交換、出張作業(呼んだでしょ?)でトータルなら2万かも…
まぁ、それでも高いなぁ…
sgy********さん
2013.11.30 15:10
業界の中でもっとも信頼できる「ディーラー」の
整備士をわざわざ自宅まで呼び出したんだから
それくらい普通です。
老舗の寿司店から出前を取ったくせに、さあ代金を払うって際に
「なんでこんなに高いんだ!自分で回転寿司の店まで行って
寿司を食えばこの半額以下でたらふく食えるぞ!」
・・・・・などとゴチャゴチャ言っているのと同レベルです。
安くしたいなら、
『自分で』エンジンがかからない原因を追求し、
バッテリー上がりだという結論を導き出し、
『自分で』ホームセンター、自動車用品店等で激安バッテリーを買ってきて
『自分で』交換すればいいんです。
笑い男さん
2013.11.30 14:40
トヨタの「イスト」ですね
1500ccと1800ccが有りますね
若干エンジン形式が書かれていないので何とも言えないのですが
1つ例を書いときますね
4480円~11800円の間でバッテリー買えましたね。
但し,御自分で交換した場合に限り上記の価格になります。
http://www.md-battery.jp/fs/batteryichiba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%83C%83X%83g
御参考まで^^
現行フリードクロスタータイヤオフセットについて 現行のフリードクロスターに乗っていますが、ホイール16インチ、7j、+38、タイヤサイズ195 60r16を装着したいのですがハミタイ、干渉等する...
2025.1.30
ベストアンサー:現行フリードの適正16インチサイズは195/55R16です。 60だと結構大きめです。 このタイヤサイズは国内でも純正サイズの設定がイストくらいしかなかった気がします。 あと、インチアップサイズでは無い。 互換性がほぼほぼないです。 ホイールに関しては38だと外に出すぎです。 しかも7jだから... 適正は6.5+50とかです。 ホンダ車は基本的オフセット深めなので。
トヨタ ヴィッツ ストラットタワーバー bB イスト プロボックス ポルテ NCP13 NCP15 NCP21 NCP30 NCP31 NCP50 NCP58 NCP60 NNP10 TRD C...
2024.11.20
ベストアンサー:NCP2ケタとNCP3ケタは完全に別車種ですので流用出来ません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタのディラーで車検を受けるか悩んでいます。 新車購入して、今年で五年目のIST(1300)で距離は7万(事故暦なし)で車検代はエアクリーナ変えて12万といわれました、もしブレーキパットやベル...
2010.11.12
車内クリーニング5万円は妥当な価格ですか? トヨタのイストを車内クリーニングしてもらいたく、個人経営の店に見積りしてもらったところ、上記の価格+消費税でした。 見積り依頼した店は、塗装のコ...
2012.11.11
1500cc以下、4WDでオススメできるコンパクトカー(中古車)は何ですか? そろそろ中古で車を購入しようと考えております。 そこで、1500cc、4WDでオススメできるコンパクトカーを教えて...
2012.9.26
車のバッテリーをサイズアップした場合にトラブルて無いですよね 車によってはダメとかあるのでしょうか? 変えて3年以上なりますが別に何の異常も出て無いのですが、人に聞かれて私のは大丈夫やで と言っ...
2011.3.29
自分でスモールライトに連動するようにフットランプを付けたいのですが、難しいですか? みんカラの整備手帳を見ても全く理解できない初心者です。 初心者でも分かるサイトなどあるでしょうか? 車はトヨタ...
2010.4.29
トヨタ車の内装の酷さ・・。 最近、車を買おうと思ってディーラーをまわってみて、内装の酷さにびっくりしてしまいました。 見た車は、ヴィッツ、プリウス、SAI、クラウン、レクサスCT200hです。 今乗
2011.10.26
あなたが私だったらどうしますか? 現在29歳独身女です。 車を買い替える事にしました。 ①マツダ:ベリーサ ②トヨタ:カローラフィルダー ③トヨタ:イスト この三種で迷っています。 もともとミ...
2010.10.2
次の自動車で乗りたい車はありますか? ※ベストアンサーには知恵コイン500枚贈呈致します。 ※批判的な回答禁止。 ・トヨタラッシュ ・トヨタRAV4 ・トヨタイスト ・トヨタハリアー ・トヨタ...
2016.2.29
旦那がガソリンスタンドでタイヤを交換してきました…。 車はトヨタのイストで、今年の12月の車検までで廃車にする予定でした。 それが、今日一人でスタンドに洗車に行ったら、タイヤ交換やバッテリー交換...
2012.5.7
車のバッテリー交換をした所、二万円と言われました!今朝エンジンをかけようとしたら反応がなく、おかしいと思いディーラーに連絡して整備の方が来てくれました。 案の定バッテリーが上がってるという事で交...
2013.11.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!