トヨタ イスト のみんなの質問
ka_********さん
2010.10.2 11:22
この三種で迷っています。
もともとミニクーパーに憧れていていたんですが、親に外車より日本の軽のほうが燃費も性能もいいと言われダイハツのミラジーノに乗っていました。
あと5年は乗るつもりだったのですが事故で廃車にしてしまい、急きょ新車を買う事にしました。
希望は番号順です。
親が車にうるさくて、マツダは駄目だと言われました。
フィルダーはバンに乗る必要があるのか、と言われました。
そこで考えた所、イストがでてきました。
予算は200万ぐらいで考えています。
なるべく人とかぶらないような車がいいです。
あなたならどうしますか?
dka********さん
2010.10.2 17:58
①~③の中から選ぶのなら、①のベリーサがいいと思います。
中身は先代デミオだったと記憶してますが、デミオ自体良くできた車だった印象があります。
国産コンパクトカーの中では見た目に高級感があるし、モデルが古いものの、あまり見かけない点もいいですね。
ただ、親御さんの考え方はマツダがダメというより、トヨタじゃなきゃダメという感じを受けたんですがどうでしょうか?
もしそうなら、オーリスがお勧めです。なんとか予算にも収まると思いますし、あまり見かけない点もクリアできると思います。
トヨタのコンパクト系は取り回しが悪く感じる物が多いです。カローラフィールダーやヴィッツなどは感覚の問題かもしれませんが、ハンドルの切れ角がわかりにくく、慣れが必要です。イストは他の方が言われたとおり、国産高級車並みの回転半径なので、サイズを考えると取り回しが悪すぎると思います。
トヨタにこだわらなくてもいいなら、皆さんがおっしゃっているメジャーなティーダやノートか、ややマイナーなスイフトやスプラッシュがいいと思います。
質問者からのお礼コメント
2010.10.3 10:53
たくさんのコメント有難うございます。
候補の車は人気ないですね…
ミニも含めもう一度検討します。
質問の内容に一番合っていたのでベストアンサーにえらばせてもらいました。
yp4********さん
2010.10.3 02:37
私なら親に相談しないのでベリーサですね!乗り潰す覚悟で…候補外ならフォルクスワーゲンポロを頑張って値切ります!!
lam********さん
2010.10.2 23:35
失礼ですがあなたの親の発言にイラッときました。性能って何ですか?と問い詰めたいです。私から言わせれば、上記3車種+ミラでミニに性能で勝ってる車はありません。
ミニには3グレードあります。①ワン②クーパー③クーパーS
燃費も気になるなら①のワンなら、上記3車種と大差ないでしょうし、価格も予算内に中古なら軽く収まります。
好きな車があるのに避けるなんてのは非常に不幸な事です。
絶対ミニを買うべきです。メチャクチャ楽しいと思いますよ。
なお国産ならマツダは走りはまともな方です。マツダをダメって言うのは車を知らない人がほとんどです。リセールが悪いなら最初に安く買いたたけば良いだけです。
ccd********さん
2010.10.2 20:35
車は時として人生を変えます。
失礼ながらお選びの車を見る限りにおいて、メーカーとかのレベルではなく人生に変化は無いように思います。
29歳の独身女性なら、自分を変えてくれて、価格的にも維持費もそのレベルならダイハツのコペンですね。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/ この車なら貴女の感覚やセンスを帰るだけでなく、付き合うお友達も変えてしまいます。
新たな出会いで、同じ車好きで結ばれた人もたくさん知っています。
おっさんの乗る車ではなく、いっそう美しく輝いて見える車を選べば、きっと良いことが・・・
予算に合いますし、かぶる人も少ないと思いますし。
Yeh! Tokugawaさん
2010.10.2 19:56
質問の内容を見る限りka_su_mi_1さんの親御さんは、車に煩いと言うより昔ながらの世間体に煩い方の様に思います。
で、その状況で如何するかと聞かれれば、
1.親元を離れて、自分の好きな車を買う。
2.親の世間体に妥協して、トヨタか日産で乗用車らしい雰囲気の車を買う。
の二択でしょうね。
取り合えず、親の世間体に妥協するのであれば、提示の2車種よりも、トヨタならオーリス、アリオン、日産ならブルーバードシルフィー辺りの方が、使い勝手が良くて人と被りにくいと思いますよ。
【追記】
他の方が書かれているスズキのスプラシュのデメリットで、燃料警告灯が無いと書かれていますが間違いです。
カタログを見ても無い様に見えますが、水温警告灯とハイビームのマークの間に存在しており、燃料系の目盛りが1個になっても給油しないでいると、しっかりと黄色く光ります。
ran********さん
2010.10.2 19:07
マツダ車は論外ですね!
そのクラスの車ならフォルクスワーゲンのポロがいいです!
ボディーも排気量も小さく燃費もいいですし税金も安い!
国産の同クラスの車より遥かに良く作られてます。
rik********さん
2010.10.2 18:48
女性ならミニク-パがいいんじゃないでしょうか?彼氏がいるなら彼も喜びますよ。小さいけどとても頑丈な車だと聞いてます。ベリーサ、親が反対してるのは、過去のマツダは酷かった。あと下取りで悲惨な目にあうかもです。
mil********さん
2010.10.2 16:23
私なら間違いなくミニクーパーを買います。
親を気にして好きでもない車に大金を払おうとは思いません。
自分のお金で買うのでしょう?
親の言いなりになる理由はありません。
ちなみに私は予算の関係で欲しい車を諦めて妥協しようとしたら、すぐに飽きて何年もイヤイヤ乗る位なら少しくらい高くても好きな車に乗れ!!と母親に言われました。
たぶんそれが正解です。
han********さん
2010.10.2 15:33
自分でお金出すなら好きなクルマを選べばよいと思います。人とあまりかぶりたくないのであれば、選択肢のサイズから日産ティーダをインパル仕様なんてのは?派手ですけど(笑)
soulさん
2010.10.2 15:18
どれもパスですね。
理由
①サイズの割りに車内が狭い。
②質感が非常にチープ、ブレーキが不安。
③ほかの方も回答してますが、サイズの割りに大回りになる。
軽は安全性の面でおすすめできません。
現行ミニでいきましょう。
29才ですし、乗る車くらい自分で決めましょう。
クーパーは少し高いので、ミニワンでいかがでしょうか?
200+αくらいで収まると思いますよ。
nib********さん
2010.10.2 15:15
ミニが軽以下
マツダはダメ
どんだけアホな親だよ。
それに言いなりになるアンタもアホだわ。
言いなりになった結果段ボールみたいにクシャクシャになったんだろ?性能のいいはずの車が。
ミニだったら廃車にはなってなかったんじゃね?
国産並べて人とカブりたくないって言うし…
カブりたくないって言ってんのにフィットだプリウスだ回答するのはいるし。
まあ「ミニクーパー」が車名だと思ってる程度なんだろうけど。
回答はアルファロメオ・ミト(中古)
まだ新しいけど200万切るのもある。
現行フリードクロスタータイヤオフセットについて 現行のフリードクロスターに乗っていますが、ホイール16インチ、7j、+38、タイヤサイズ195 60r16を装着したいのですがハミタイ、干渉等する...
2025.1.30
ベストアンサー:現行フリードの適正16インチサイズは195/55R16です。 60だと結構大きめです。 このタイヤサイズは国内でも純正サイズの設定がイストくらいしかなかった気がします。 あと、インチアップサイズでは無い。 互換性がほぼほぼないです。 ホイールに関しては38だと外に出すぎです。 しかも7jだから... 適正は6.5+50とかです。 ホンダ車は基本的オフセット深めなので。
トヨタ ヴィッツ ストラットタワーバー bB イスト プロボックス ポルテ NCP13 NCP15 NCP21 NCP30 NCP31 NCP50 NCP58 NCP60 NNP10 TRD C...
2024.11.20
ベストアンサー:NCP2ケタとNCP3ケタは完全に別車種ですので流用出来ません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタのディラーで車検を受けるか悩んでいます。 新車購入して、今年で五年目のIST(1300)で距離は7万(事故暦なし)で車検代はエアクリーナ変えて12万といわれました、もしブレーキパットやベル...
2010.11.12
車内クリーニング5万円は妥当な価格ですか? トヨタのイストを車内クリーニングしてもらいたく、個人経営の店に見積りしてもらったところ、上記の価格+消費税でした。 見積り依頼した店は、塗装のコ...
2012.11.11
1500cc以下、4WDでオススメできるコンパクトカー(中古車)は何ですか? そろそろ中古で車を購入しようと考えております。 そこで、1500cc、4WDでオススメできるコンパクトカーを教えて...
2012.9.26
車のバッテリーをサイズアップした場合にトラブルて無いですよね 車によってはダメとかあるのでしょうか? 変えて3年以上なりますが別に何の異常も出て無いのですが、人に聞かれて私のは大丈夫やで と言っ...
2011.3.29
自分でスモールライトに連動するようにフットランプを付けたいのですが、難しいですか? みんカラの整備手帳を見ても全く理解できない初心者です。 初心者でも分かるサイトなどあるでしょうか? 車はトヨタ...
2010.4.29
トヨタ車の内装の酷さ・・。 最近、車を買おうと思ってディーラーをまわってみて、内装の酷さにびっくりしてしまいました。 見た車は、ヴィッツ、プリウス、SAI、クラウン、レクサスCT200hです。 今乗
2011.10.26
あなたが私だったらどうしますか? 現在29歳独身女です。 車を買い替える事にしました。 ①マツダ:ベリーサ ②トヨタ:カローラフィルダー ③トヨタ:イスト この三種で迷っています。 もともとミ...
2010.10.2
次の自動車で乗りたい車はありますか? ※ベストアンサーには知恵コイン500枚贈呈致します。 ※批判的な回答禁止。 ・トヨタラッシュ ・トヨタRAV4 ・トヨタイスト ・トヨタハリアー ・トヨタ...
2016.2.29
旦那がガソリンスタンドでタイヤを交換してきました…。 車はトヨタのイストで、今年の12月の車検までで廃車にする予定でした。 それが、今日一人でスタンドに洗車に行ったら、タイヤ交換やバッテリー交換...
2012.5.7
車のバッテリー交換をした所、二万円と言われました!今朝エンジンをかけようとしたら反応がなく、おかしいと思いディーラーに連絡して整備の方が来てくれました。 案の定バッテリーが上がってるという事で交...
2013.11.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!