トヨタ イスト のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.8.6 23:23
今現在、イストの後期モデルを乗っています。
走行距離が11万キロを越えてきて、メンテナンスを怠ってしまい塗装が剥げて来てしまいました(野ざらしなので)。自分で騙し騙し塗り直しを繰り返していますが上手く行かず新車を購入したいと考えました。(エンジン周り中身は問題ないです!元気です!)
そこで、今の車に大きさが近い車を探していますが自分の中で候補を絞ったのですがいまいち決めきれずにいます。候補は以下の通りです。
候補は、カローラスポーツ(現行のガソリンモデル)、スイフトスポーツ、GRヤリス(RS)です。
なぜ、決めれないかといいますと車両感覚が変わってしまって怖いからです。
私自身運転はあまり得意ではありません。。この中だと一番欲しいのはカローラスポーツなんですが今現在乗っている車より全長が大きいです。取り回しはやはり大きく変わるのでしょうか?(駐車など)
また、この候補の中でおすすめはございますでしょうか?予算は400万くらいで。。
乱文にて失礼しました、回答していただけると幸いです。
B-51さん
2023.8.6 23:57
質問者さんのレベルは質問者さんにしかわからないのでなんとも言えませんが…
車の全長は極端に長くなければバックするときに気をつけるくらいでそんなに大きく感覚は変わりませんよ。
バックするときはカメラやセンサーを付けておけばむしろ今より楽になるかもですね。
というわけでカローラスポーツが良いと思っているならそれでいいと思いますよ。
とりあえず試乗してくることでしょう。
質問者からのお礼コメント
2023.8.13 08:08
皆様、回答ありがとうございました。
大変悩みましたが、今回はBー51さんの回答をBAにさせていただきます。
皆様回答ありがとうございました!!助かりました!
コツコツやってれば良いことあるささん
2023.8.8 19:39
まずは試乗を何度もしましょう。
文字情報や他人の意見だけでは解決できません。
全長が短いのがいいなら、スイフトが良いと思います。
1150974731さん
2023.8.7 22:42
スイフトスポーツ6MT全方位モニター付きに乗っています。
車両感覚はナビを見れば全方位ですから問題ないと思います。
他の車種も含めて一度ディーラーで試乗されては如何でしょうか。
回答を伺うより自身で体感するのが一番だと思います。
ただ、試乗時間はそれ程長く無いですから体感し辛いかもしれません。が、購入すれば何とか成るもので、要は慣れだと思います。
因みにスイフトスポーツはハイオクガソリン&タイヤサイズが特殊で維持費が高いです。
走りを求めていない様でしたらカローラ&ヤリスRSが良いと思います。
mib********さん
2023.8.7 13:34
問題なく走るなら買いかえなどしなくていいと思うけど。
岩渕漣さん
2023.8.7 10:36
運転慣れしていないのに、やたらとスポーツモデルを選ぶのですね。
mechaさん
2023.8.7 06:55
車両感覚なんて言うのは1週間もあれば慣れます。ビビってたらいつまでも欲しい車に乗れません。
ノートからエクストレイルに乗り換えましたが、1週間で慣れましたよ。
まさん
2023.8.6 23:33
車両感覚は慣れなのでさほど問題ないと思いますよ。車の周囲をディスプレイに表示できるパノラミックビューモニタも安価で付けられるので、車庫入れや狭い道での運転に役立つと思います。
1151410389さん
2023.8.6 23:33
お気持ち分かります
3つの候補車は全てコンパクトカーですので、比較的に運転しやすく、早く車両感覚を掴むことが出来ると思います。
僕のオススメはATならスイスポで、MTならGRヤリスです
お高い買い物&長い間乗る物なので、実際に試乗してみるのも大事ですよ!
nobodyknows-さん
2023.8.6 23:26
デミオからカローラスポーツに乗り換えましたが、最初数日は感覚つかむのに費やしました
それ以降は今まで通り乗れてます
長くなるとはいえ30cm程度と大して大きくなってるわけじゃないんで。。。
現行フリードクロスタータイヤオフセットについて 現行のフリードクロスターに乗っていますが、ホイール16インチ、7j、+38、タイヤサイズ195 60r16を装着したいのですがハミタイ、干渉等する...
2025.1.30
ベストアンサー:現行フリードの適正16インチサイズは195/55R16です。 60だと結構大きめです。 このタイヤサイズは国内でも純正サイズの設定がイストくらいしかなかった気がします。 あと、インチアップサイズでは無い。 互換性がほぼほぼないです。 ホイールに関しては38だと外に出すぎです。 しかも7jだから... 適正は6.5+50とかです。 ホンダ車は基本的オフセット深めなので。
トヨタ ヴィッツ ストラットタワーバー bB イスト プロボックス ポルテ NCP13 NCP15 NCP21 NCP30 NCP31 NCP50 NCP58 NCP60 NNP10 TRD C...
2024.11.20
ベストアンサー:NCP2ケタとNCP3ケタは完全に別車種ですので流用出来ません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタのディラーで車検を受けるか悩んでいます。 新車購入して、今年で五年目のIST(1300)で距離は7万(事故暦なし)で車検代はエアクリーナ変えて12万といわれました、もしブレーキパットやベル...
2010.11.12
車内クリーニング5万円は妥当な価格ですか? トヨタのイストを車内クリーニングしてもらいたく、個人経営の店に見積りしてもらったところ、上記の価格+消費税でした。 見積り依頼した店は、塗装のコ...
2012.11.11
1500cc以下、4WDでオススメできるコンパクトカー(中古車)は何ですか? そろそろ中古で車を購入しようと考えております。 そこで、1500cc、4WDでオススメできるコンパクトカーを教えて...
2012.9.26
車のバッテリーをサイズアップした場合にトラブルて無いですよね 車によってはダメとかあるのでしょうか? 変えて3年以上なりますが別に何の異常も出て無いのですが、人に聞かれて私のは大丈夫やで と言っ...
2011.3.29
自分でスモールライトに連動するようにフットランプを付けたいのですが、難しいですか? みんカラの整備手帳を見ても全く理解できない初心者です。 初心者でも分かるサイトなどあるでしょうか? 車はトヨタ...
2010.4.29
トヨタ車の内装の酷さ・・。 最近、車を買おうと思ってディーラーをまわってみて、内装の酷さにびっくりしてしまいました。 見た車は、ヴィッツ、プリウス、SAI、クラウン、レクサスCT200hです。 今乗
2011.10.26
あなたが私だったらどうしますか? 現在29歳独身女です。 車を買い替える事にしました。 ①マツダ:ベリーサ ②トヨタ:カローラフィルダー ③トヨタ:イスト この三種で迷っています。 もともとミ...
2010.10.2
次の自動車で乗りたい車はありますか? ※ベストアンサーには知恵コイン500枚贈呈致します。 ※批判的な回答禁止。 ・トヨタラッシュ ・トヨタRAV4 ・トヨタイスト ・トヨタハリアー ・トヨタ...
2016.2.29
旦那がガソリンスタンドでタイヤを交換してきました…。 車はトヨタのイストで、今年の12月の車検までで廃車にする予定でした。 それが、今日一人でスタンドに洗車に行ったら、タイヤ交換やバッテリー交換...
2012.5.7
車のバッテリー交換をした所、二万円と言われました!今朝エンジンをかけようとしたら反応がなく、おかしいと思いディーラーに連絡して整備の方が来てくれました。 案の定バッテリーが上がってるという事で交...
2013.11.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!