トヨタ iQ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
595
0

プリウスは燃費がいいっていわれるけど、20万する電池を5年ごとに換えないといけないんでしょ。

ガソリンで払う金を一括で払っているようなものでまったく、意味ないじゃないですか。

プリウス買う人間は、IQが低いんですか?だからリコールするような車を買うんでしょうか?

真剣な質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実際、トヨタの営業マンでも言うことまちまちみたいですしね。
真偽の程は怪しいと思いますよ。

少なくとも現行プリウスは発売後5年経過して無いので、5年後の結果待ちじゃないですか?
燃費のカタログスペックと同様、メーカーは条件を満たす中で最良の数値を言いますからね。

その他の回答 (6件)

  • 私は元々三菱派でした。(寧ろアンチTだった位です)
    取引の関係で偶然お店に寄った際、ついでに乗せていただきました。
    あの時の感動は今でも忘れません。
    元々車酔いが酷く、エンジンの音と振動が嫌いでした。
    凄く静かでオーディオがハンドルで操作できる、メーターがデジタル、全てに惚れて即買いしました。
    別に維持費とかエコとか考えてないです。ただ、プリウスに惚れただけです。
    ちなみに買ったのは2006年。減税も関係ないです。

  • 5年で20万キロ以上走る人は少ないですよ。普通の人はそんなに走りません。
    それに取替えても電池の価格は128,000円なので20万円はしません。

    プリウスはエコノミーだから買う車ではありません。エコロジーだから買うのです。
    CO2排出量が少ない先進のメカと静粛性が魅力です。

    最先端の車ですから多少の不具合は有るのが当然です。リコールされたのですから問題はありませんね。

  • >20万する電池を5年ごとに換えないといけないんでしょ。

    いいえ、違います。

  • 5年ごとに交換なんていうのは嘘です。
    よほどハードな使い方をせず、乗り換えサイクルが一般的(10年とちょっと?)である限りは、廃車まで交換の必要はないようです。

  • そもそも燃費もよくないです。

  • >意味ないじゃないですか。
    5年ごとに電池の交換が必要かどうか知りませんが、
    維持費の節約だけが目的ならそうですが、それだけが目的でない人もいるみたいです。

    >プリウス買う人間は、IQが低いんですか?だからリコールするような車を買うんでしょうか?
    おそらく、プリウスを買うもしくは買った人を対象とした知能テストは行われていないのでちゃんと答えられる人はいないでしょう。
    そんなことは、他人に言われなくてもわかりますよね。
    真剣に聞いてるようなので真剣に答えました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ iQ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ iQのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離