トヨタ iQ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
454
0

iQについて

iQを購入しようと思っているのですが、
かなり小さくて目立ちすぎますよね^^;
私は内装に一目惚れしてしまって、iQいいな♪と思ってたのですが、
知恵袋内でもそうですがネット上ですごい言われようですよね…
せっかく買うなら口コミも良いものがいいのですが
良い口コミがないのでとても不安になってしまいます…

iQ購入者の方の意見、是非聞きたいです。
また購入者ではない方の意見もよろしかったら教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も車両コンセプトは好きです。昨年に出たグレードを購入したかったのですがタイミングが悪く売り切れた為今年車検を通しましたが。
ちなみにガズーコンセプトというネットでの販売で100台限定で1.3リットルでMTでした。当時1.0リットルしかまだなくまたATだけなのでとりあえず試乗しましたがうーん、動力性能はこんなものかと思っていました。もともとMTが好きなのと一人がメインでしたので。内装も好みだったので悔しい思いをしました。その後出た1.3リットルのATに乗りましたが断然こちらが押すすめですね。たった300ccの差ですが加速や追い越しが楽です。 いずれカタログモデルにMTが出たら購入したいと思っています。 尚大人4人は緊急以外不可です。大人は3人がやっと。通常2人までが快適です。後ろに子供ならマシかもしれません。又荷物置き場と見ればいいかもしれませんね。値段も高いですが十分買う人の心は満足できると思います。出た当初に比べシートベルトなどは細かく仕様変更されています。一度ネッツ店で試乗してみては?

質問者からのお礼コメント

2010.5.1 20:15

一番買いたくなるような回答、ありがとうございました!無事購入しました♪

その他の回答 (8件)

  • iQに乗っていますが、批判的な意見が多いクルマであることは違いないです。
    私もデザイン以外に気に入ったところは正直ありませんw
    クルマを日常の道具として考えるならば、お止めになった方がよろしいかと。。。
    「値段の割りに」とか、「軽の方がマシ」とかいう費用対効果ばかり考える貧乏人には
    必要の無いクルマなんでしょうねw
    セカンドコンパクトカーが欲しいけど、軽なんか死んでも乗りたくないわっ
    って言う人のためのクルマです。

  • セカンドカー、または遊び心からで所有するのは、楽しい車だと思いますよ。

    車の小難しい論議が好きな方々には、かなりご不満な車のようです。

    でも、その車が好きで、気に入ってて所有したいなら、論議をさほど気にすることは無いでしょう。

    あぁそういう話もあるのね、という知識な程度にしておけば良いのでは?(^-^;

  • 個人的には大きい車よりも2人のりの小さな車が好きなんですが、この車、三菱コルトと比べると(全長x全幅x全高)。。。。コルト3900x1680x1550、IQ2985x1680x1500。全長が、約1m違うだけで全幅と全高はほぼ一緒です。何を犠牲にしても内装が気に入ったとゆうなら買いかもしれませんが、無駄にエアバックがついていてコルトより車両価格も高く値引きも期待出来ない。個人的には、無駄に多いエアバックよりも事故しない回避能力(ハンドリングやサスセッティング)の方が有意義だと思います。ホールベースが短いので縦の振動に弱く乗り心地には、期待しないほうがいいです。お金に余裕がありセカンドカーとしてコンビ二専用車としては、考えてもいいかもしれませんが。。。。TOYOTA車にしては、下取りも良くないようなのでよく考えてから購入を検討してみて下さい。

  • 1000ccに乗ったことがありますが、2人乗り+荷物置きと割り切ればなかなか快適です。

    後ろに人を乗せる場合は助手席を前に動かしたりするので、横を見るときに結構気になると思いますが……。

    一応は4人乗れるってのはそれなりに便利ですので、内装が気に入ったらのなら買うのもいいと思いますよ。

  • トヨタもヨーロッパでの燃費政策かなにかで無理やり作った奇形車を、日本で売るべきでない車を売り出してしまった物です。

    コンパクトな用に見えますが、車幅は結構広く、特にドアミラーの形状から狭い道での交替はは苦労をするようです。

    結局2人鹿まともに乗れないのに、無理やり4座ににして荷物は積めない、小さなキャビンにに膨大な量のエアバックをを付けて、狭い所での乗り降りに不便な広大なドアサイズ、結果重くて、燃費もさほど良くない、価格が高い。

    決して良いとは思いませんが、見る人にとっては可愛いと思うデザイン以外に褒める点は見当たりません。

    街ですれ違うと思わず笑ってしまいますし、どんな車知らずの人が乗っているのか見てしまいます。

    スマートの方が遥かに2人乗りに徹して割り切って可愛いデザインですし、とっくの昔からアイドリングストップ等を採用し低燃費も考えています。

    私だけではないですが、IQは買ってはいけない車№1です、まだ軽自動車かヴィッツの方が遥かにましです。

  • IQの購入者です。

    街中ではかなり目立ちますし 小回りが利きますよ。
    この手の車は原色が良いと思い「ブルー」にしましたがこれは個人の好みです。

    購入に当たっては完全に2人乗り車と思った方が良いです。
    なんとか3人まで4人乗りは不可能。

    欠点ですが
    価格設定が高い
    収納が少ない
    私が一番悩んでいる欠点それはシートとドアとの間隔が狭いせいかドア内張りにシートベルト脱着時の傷が付きます。
    この問題はネット上で多くのユーザーが報告していますよ。
    今、ネッツに相談していますが これといった解決策は無いようです。

    高い買い物ですので慎重に決めて下さい。

  • 昨年のモーターショウで実際に運転席に座りましたが、外見では分からない何かときめくような感覚があり好きな人は好きになると思います。後席の運転席側は実質人は乗れないでしょう。3人までならなんとかなりますが荷室は無いに等しいので2人で乗るのがベストです。詳しくは知りませんがTOM's などのタイプも面白いかも知れませんね。補足ですが、後方視界が他車より今一つな印象もあったので実物で入念なご確認を。

  • かわいいしおしゃれでいいとおもいます。
    でも4人で乗るのはきついと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ iQ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ iQのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離