トヨタ ハイラックスサーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
475
0

トヨタハイラックスサーフのドア連動でLEDテープ(SMD3チップ、左右各90発)を取り付けています。

ルームランプがマイナス制御なので、バッ直でプラス配線を取り、ルームランプマイナスアースの根元からマイナスを取り出し、左右独立ではない取り回しをしています。この方法では車両側の配線などに負担はあるでしょうか?
それと、エーモン4極リレーで極性反転という使い方を見つけました。画像はプラスコントロール線を繋いだやり方なのですが、現在のドアLEDで使用する場合、

青線車両マイナスコントロール線・黒黄接続・赤線電装品プラス

上記のようにただプラスとマイナスを反対に繋ぐだけでよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドア連動LEDについて。

1、”ルームランプ マイナスアースの根元” とは?・・・具体的には どこのことでしょうか?

2、リレー黒線の接続先 ”車両側プラスコントロール線” とは?・・・具体的には どこのことでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2016.2.7 19:17

こんなに早く解決すると思っていませんでした!ありがとうございます!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスサーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離