トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問
hea********さん
2024.7.12 08:07
車中泊はやった事ないですが憧れはあります。
TOYOTA正規店の購入の為ここでは完全フラットには出来ないと言われました。
ドロドロのサッカー少年を乗せる事もあります。
今まで父のお古に乗っていて、車を買ったことがないです。
ハイエース購入時にオススメのオプションや
やっておいた方が良いことを教えて下さい。
補足
残価設定ローンを勧められており、このままだとあまり傷のつく後付けは出来ないので先に付けてしまえるものが良いです。 ただディーラーさんのお話によると外注でも取り外し出来るオプションも多いとの事でした。
HIACE by TRDさん
2024.7.13 08:28
ハイエースに乗っています。
ワゴンにはスーパーロングボディ ハイルーフのグランドキャビンとミドルルーフのGL,DXがあります。グランドキャビンは長さが5mを越え高さも約2,3mあり 扱いずらいと思います。立駐にも入りません。それにシートレイアウトが悪いです。
お勧めは GLですね。6人なら 最後部のシートを左右に跳ね上げれは 左サイドと合わせ 結構な荷物が積めます。キャンプ道具も載ると思います。
それに 2,1mの立体駐車場にも入れます。
ただ 車中泊をする場合 シートのリクライニング加工が必要となります。
ベッドを展開すると 量にもよりますが 荷物置き場が無くなる場合があります。
あと4人なら2段ベッドを使えば いいですが 6人だと寝るスペースが非常に狭くなります。6人で寝るとすればキャンピングカーの方が いいと思います。
オプションの定番としては パノラミックビューモニター、LEDヘッドライト、電動スライドドアですね。安全上 ドアの小窓が無くなります。
小窓が要るなら 電動を無しにするか 後からガラスの交換になります。
後付けパーツは「ハイエース パーツ」で検索すれば 沢山でています。
直ぐ簡単に出来るのは テールランプの交換ですね。LEDランプが人気です。
アルミホイールに交換するのもいいと思います。インチアップがいいと思います。
ホイールサイズは16インチなら 16x6,5J+38、タイヤサイズは215/65R16。
17インチなら ホイールサイズは17x6,5J+38、タイヤサイズは215/60R17。
質問者からのお礼コメント
2024.7.19 20:06
みなさん本当に詳しく教えて頂きありがとうございました。どなたの回答も全て参考になり迷いに迷ってとても現実的かつ具体的な回答を頂きました、HIACE by TRD様にベストアンサーを決めさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
わっしやさん
2024.7.14 18:01
ハイエースキャンピング仕様を買って使ってます。子供込み6人の車中泊はハッキリ言って無理です。子供が小さい時は大丈夫だと思いますが、大きくならばキャンピング仕様でもむずかしいかと。前の方も言われてた通りディーラーでより専門店での検討をお勧めします。私は
夫婦2人と大型犬、小型犬でキャンピング仕様にしました。
ワゴンならやはり車中泊は諦めてキャンプする前提で購入する方がよろしいかと。
あと、ハイエースはかなり乗り心地悪いですよwアルファードからの乗り換えでしたので、乗り心地を良くするたまに足回りだけでも
かなり金額かけましたし、後ろは音も聞きづらくスピーカー増設や色々お金かかりますよ
名無しさん
2024.7.13 21:40
まずコスパ最高なのは寒冷地仕様。ミラーヒーターやヒートワイパー、バッテリー強化と言い正直言えばオプション数万で着くクオリティの中では破格。
それと個人的に嬉しいのはアラウンドビューとモニターミラー。あるとないとでは運転の楽さは大違いです。
bod********さん
2024.7.12 22:00
ハイエースグランドキャビン(7乗り)かなぁ。
買物やキャンプ時の人も荷物もゆったりしていて宜しいかと。
n********さん
2024.7.12 13:20
ハイエース7型ワイドバン ガソリン4駆に乗ってます、4人家族(小学5年生双子)です。
ヴォクシーからの乗り換えでスペース的に車中泊が劇的に楽になりました、ノニデルのロフトベッド付けてます。
6人家族いいですね!
乗車定員的にバンを選べないのでワゴンという選択肢になったのではと思います。
こういったバンを7人乗りにして乗用登録(3ナンバー)したような車もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=KE4dbvfyhN4&t=1s
両側スライドドアなのでキャンプや車中泊でも使い勝手は良いと思います。
他にIFFUとかでもこのようなカスタムを扱ってます。
私はパワースライドドアにして引き窓の付いてるガラスに交換してもらいました、購入時にプラス10万でやってもらいました。
断熱処理は最初からしてあった方が楽です、冬の車中泊ならFFヒーターも最初からあった方が荷物が減るので効率的です。
私は中華FFヒーターをDIYで付けましたが中華でも普通に動作しますよ。(穴を加工しないといけませんが)
ハイエースはショップも多いのでじっくり検討されることをお勧めします。
スカウティングジャパンさん
2024.7.12 13:09
自分はホワイトハウスのキャンパー仕様ですが、ハイエースは非純正のオプションパーツが豊富です、床(マット)だけでもありますし…
ただその人数での車中泊は辛いですね、ルーフテントかな?
ffヒーター、12Vクーラー、車載冷凍庫、(サブバッテリー、アイソレーター)サイドオーニングは必須です♪
ABC********さん
2024.7.12 09:35
ハイエースを普通のディーラーで買うなんてもったいないです。
オグショーとかケイワークスなどのHP見てきてください。
同じようなカスタムショップは全国にいくつかありますし
オススメなオプションややっておいた方がいいものはHP見ればわかります。
価格を抑えようと思ったら同じようなカスタムをDIYすればいいし。
1052831587さん
2024.7.12 09:27
3型ワゴン所有していました。
アルファードの回転シート(3人掛け)を2列目に入れて、3列目はクラフトプラスのベッドキット、跳ね上げシートは純正のままで後席はフルフラットにしていました。車中泊もワイド車なら横向きに寝れるので十分です。
トヨタより、その手のコンプリート車の方が最終費用的には掛からないと思います。
4型以降は座席レイアウト変更に対する基準がややこしくなってるので、専門店の方が話は早いです。
oosankakunookuさん
2024.7.12 08:41
ハイエース3台目です。
ハイエースワゴンにするなら他のミニバンにする方がいいですよ。燃費が超悪いし、カスタマイズ性もバンに大きく劣るし、ミニバンの方が乗り心地も抜群に良いです。
ハイエースはバンを買って好きにカスタマイズするか、最初からカスタムされた(キャンパーモデルとか)を買うなら良いと思いますけど…
ハイエースワゴンのベッドキットも多数発売されてますので、自分で購入すればトヨタでも取り付けしてくれると思います。
質問お願い致します。 ハイエースワゴン5型でメインバッテリーから500Wのインバーターを取付けポータブルバッテリーを300W位で走行充電を考えてますがメインバッテリーのバッテリー上がりなどの心配...
2025.2.14
ベストアンサー:こんにちは^_^ 走行中ならなんとな充電可能です アイドリング中は無理です 車のバッテリーから取れる電源は12V10A=120Wが基本的に最高値だと思って下さい それはアイドリング時のオルタネーターの余力が10A程度しか無いからです 走行中なら回転数が高い為オルタネーターの発電量は多くなるので可能です 300Wだと変化ロスを入れて31Aほど必要になります スターターバッテリー...
ジャッキアップについて。 ハイエースワゴンのフロントをガレージジャッキでジャッキアップする場合、どのような条件のジャッキを買えば良いでしょうか?
2025.2.13
ベストアンサー:ハイエースに乗っています。 重さは2トンでいいと思います。ストロークのあるジャッキがいいですね。 ストロークが無いと タイヤが浮きません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
税金が安いという理由でハイエースワゴン3Lディーゼルターボを8ナンバー登録したらどうかと言われました。税金や車検費用、高速代などメリットはあるのですか?逆に8ナンにするとわるいことはありますか?
2010.12.10
ハイエースワゴンとハイエースバンで悩んでいます。 現在、お乗りの方々へ質問させて頂きます。 ハイエースのバンとワゴンで悩んでいます。(一応、共に4WD) ※自家用で使用。雪山・海・キャンプなどを...
2010.11.14
200系ハイエースワゴン4WD(GLとグランドキャビン)の燃費や維持費について教えてください。 200系ハイエースについて教えて下さい。かなり長文になりますが、よろしくお願いします。 当方、H1...
2012.2.9
適正な空気圧を教えてください! 200系ハイエースワゴンの中古を購入しました。メンテナンスブックによるとタイヤサイズは前輪195/80R15 103/101L LT、後輪195/80R15 10...
2011.1.23
近々100系ハイエース ワゴンを買いたいと思っているのですが、スーパーカスタムLTD、リビングサルーン、スーパーカスタムGなどの違いがあまりわかりません。 あと後期と最終型の違いもあまりわかりま...
2012.5.1
黒ハイエースは怖いと言われたのですかそう思いますか? 黒のハイエースワゴンかっこいいなーと思ってたので、初めての車で父に黒のハイエースワゴンを買ってもらいました。 すごくかっこよくて、車中泊と...
2024.8.25
新車をぶつけてしまいました。夫の反応、どう思われますか? 新車を擦ってしまいました。1回目ぶつけて(U字ポールで物損)修理の見積もりに夫に行ってもらい1月に修理してもらう予定を立てている矢先に6...
2021.12.29
新車で200万、オプション付ければ250万も越えるような軽が人気ですが、軽を選ぶ人って基本安さを求めるものですよね? ※ジムニーやコペンのような趣味性の高い物は除きます なんで下手な普通車が買...
2021.1.24
ハイエースワゴン2WDついて質問です。 先月、満を持してハイエースワゴン3ナンバー(中古、1.3万キロ)を納車しました。大家族+子供たちの習い事での今後の積載量を見越し、車選びに後悔はしていませ...
2024.12.4
ハイエースワゴンに乗ってますが、スキー場に行くためスタッドレス履いてますがチェーンを買おうと思ってますがオススメありますか? 金属がいいですかね?
2023.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!