トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,347
0

教えてください。H16年式のハイエースワゴンの減員登録についてです。

バイクのトランスポーターの用途でH16年式100系ハイエースワゴンのグランドキャビンXを中古で購入しようと考えています。
バイクを乗せる為に4列10人乗りを2列までを残し5人乗りに減員登録する事は可能でしょうか?
またその際ナンバーは3から1ナンバーになってしまうのでしょうか?できれば3ナンバーのままがいいのですが。
売っているお店にも聞いたのですが、出来るとはいうものの具体的な話をしてくれないので買ってから「やっぱり無理だった」なんて言われそうな気がしたので質問させていただきました。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たいていは、1ナンバーにしたいけど、できないと悩むもんです。

1ナンバーというのは要するに貨物ですから、ホイールとかブレーキをより高性能が求められるわけです。
ですから、3ナンバーのままにしたければ、ホイールはそのまま、ブレーキはそのまま、としておけばよいのです。

定員変更だけ。つまり、シートレールごと外して、構造変更検査を受ければよいです。車検はその時点から取り直しになります。

その他の回答 (1件)

  • シートを外した空間がかなり広くとれてしまいますので3ナンバーでの登録はまず無理だと思います。1ナンバーになります。どうしても乗用車での登録希望なら身障者輸送用としてスロープを付けて車いす固定器具を付ければ3ナンバー登録も可能ですが身障者輸送車として登録すれば8ナンバーになります。(運輸局により判断は違います)または、サイド跳ね上げ式のシートに変えれば減員しないままバイクを積むことも可能です。どちらの方法にしてもかなりの手間と車両の加工が必要になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離