トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
122
0

ハイエースワゴンです。
ガソリンを給油する時にあけるボディの部分の名前は何ですか?中のねじる蓋ではなく、パコっと開く部分です。ぶつかってしまし、交換予定です。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5型に乗っています。通称 フューエルリッドと言います。年式やナロー/ワイドを問わず 大きさは一緒です。ヤフオクやメルカリ、アマゾンや楽天などにもあります。

質問者からのお礼コメント

2024.2.11 17:56

参考になりました。有り難う御座います。

その他の回答 (5件)

  • 一般的に「フューエルリッド(Fuel Lid)」と呼ばれることが多いです。

  • オークションなどではフューエルリッドと検索すると色々出てきますが…
    ディーラーなどでオーダーする時などの正式名称は何というのでしょうね(T . T)
    ちゃんとした回答になっていませんが、参考までに…(^^)

  • フューエルリッドカバーだと思います。
    間違ってたらすいません。

  • 給油口、フューエルリッド(Fuel Lid)ですかね?

  • ガソリンを給油する際に開くボディの部分は「燃料タンクキャップカバー」または「燃料フィラーキャップカバー」と呼ばれます。これは燃料タンクの開口部を覆うためのカバーで、外部からの汚染物質の侵入を防ぐ役割があります。交換する際は、車種に合ったものを選ぶことが重要です。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離