トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
49
0

どうもです。kzh100gのハイエースワゴンに乗っています。最近40キロぐらいからゴォーっと音がするなぁ、最近サイドブレーキが緩いなと思ってました。

今日リア廻り見てみるとホイールやドラムにデフオイルの臭いがする油で濡れてました。リアハブベアリングとオイルシールかなと聞きました。内部の構造がわからないのですが、お聞きしたいのがオイルシールが原因でベアリングがやられたのでしょうか? そしてざっくり、おいくら万円かかりそうでしょうか?できれば自分でやりたいのですが、sstがいるらしく躊躇してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デフオイルの漏れでベアリングや
ブレーキ系統に影響が出る可能性はあるでしょう。
その辺はドラムを外せば判断可能かと思います。
正確な値段はその整備工場で見積りを出さないとわかりませんが、
50000円~を考えた方が良いでしょう。
工具はシャフトを抜くスライディングハンマー、
ベアリングプーラー、シールを入れるインストーラー。
設備が整っているのであれば工具が無くても出来ると思うし、
インストーラーが無くても塩ビパイプで代用できるでしょう。
やり方次第なんでしょうけど・・・。
ブレーキラインを切り離したりブレーキシューも外すので
自信が無ければ整備工場に依頼した方が賢明かと思いますが
ご自身で行うのであれば万が一の為に
お世話になっている整備工場に相談されてみては?

質問者からのお礼コメント

2022.9.19 22:56

そうですか。。50000ならプーラー等 スライディングハンマー買えてしまうなと思います 笑  どうもありがとうございました! 参考になりました。 検討してみます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離