トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,235
0

車の修理トラブルについてお知恵をお借りしたいです。

平成19年にトヨタハリアー240Gを新車で購入し現在約18万キロ走行しています。ほぼ毎日運転している状況でした。

先日ブレーキトラ

ブルでトヨタディーラーに修理に出し、パットとディスク交換をしました。そして修理終了後、担当者にオイルの状態が悪かったので交換しときました、ただエンジンの状態も非常に悪く持たないですねと言われました。
車を引き取り家路に向かっていると、油圧警告灯とエンジン警告灯がつきっぱなしの状態でした。ディーラーに電話すると今日は営業終了、明日は休みでみれないとの事で対応してもらえませんでした。暫くしてエンジン警告灯は消えたのですが、油圧警告灯はまだつきっぱなしだったためガソリンスタンドでオイルをみて貰った所キレイだけど量が適量の1.5倍位入ってるとのだったのでとりあえず適量にしてもらいました。ただ油圧警告灯は着いたり消えたり状態です。

確かにオイル交換は6~7000キロ位で交換してた(2回に1回エレメント交換していた)のですが、こちらの承諾無しにオイル交換し(問題なければ親切)、こんな状態になってしまい怖くて運転出来ない状況です。仕事に支障は出るは車の手配等大変な状況です。ディーラーは代車も用意しないし、どうしょうもないとの一点張りで非常に腹立たしいです。過去油圧警告灯がここまで着いたり消えたりした事は一度もありません。
修理(究極エンジン交換)や仕事での損害賠償等請求出来ないものでしょうか?

何卒お知恵拝借宜しくお願い致します。
乱文失礼致しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんのトラブルは、修理とは無関係と思われ易い症状ですが、こういった事例は私が知っているだけでも4、5件有り、全て無償で対応となっています。
特にユーザーが女性で高齢者の車というのは、普段からエンジンの回転をそれ程上げることも無く、油圧系統のリリーフバルブがフルストロークで作動する程の油圧も掛からない為、こういった極端に丁寧に乗られている車両を、いきなり若手のサービスマンが修理前後の試運転で遠慮なく吹かしこんで走行をすると、今まで到達したことが無い位置までリリーフ弁がスリーブの奥まで押し込まれ、スリーブに堆積していたスラッジをバルブが巻き込んだり、或いは摩耗で軽微の段付きが発生した部分にバルブが引っかかたまま戻らなくなる場合があります。
この場合、オイルはリリーフ側にも流れてしまうため、油圧低下で警告灯が付いたり消えたりするといったトラブルが発生します。
当然、油圧スイッチの故障(ダイア不ラムの破れ)が原因で、警告灯が点灯する可能性もありますが、この場合はスイッチの端子部まで油圧が掛かってオイル漏れを伴う場合が殆どです。
スイッチに漏れが無く、エンジンが暖機されて油温や水温が上がるほど警告灯が頻繁に点灯するようであれば、オイルリリーフバルブの戻り不良が発生している可能性が高いでしょう。
極稀に、エンジンを吹かし込んでリリーフ弁がリターンスプリングの張力で戻るといった場合もあるのですが、油圧が低下している状況でエンジンを吹かし込むというのも危険なので、通常はリリーフバルブAssyを交換する事になります。
ハリアーの場合、リリーフ弁がオイルポンプ内臓型か、ケースクランクのメインギャラリー側に装着されているのかが分りかねますので、先ずはディーラにこういった事例もあるこということを申し出て、故障の原因をハッキリさせる必要があります。
確かに走行距離が多いのですが、原因がリリーフ弁で、作業者の取り扱いが原因となった可能性が考えられる場合、良心的な業者であれば無償で修理をしてくれるのですが、担当者が経験不測でこれを納得してくれないようなら無償で修理は難しいかもしれません。

補足
エンジンが令間状態で始動した場合に油圧警告灯が点灯したまま消えず、水温や油温が上昇すると同時に点滅をし出し、更に温度が上昇してサチるとランプが消灯する場合は、カーボンスラッジの大量発生でオイルパンにあるストレーナーのメッシュが閉塞している可能性が高いので、この場合はエンジンの経年劣化とエンジンオイルの管理に問題があり、たまたまブレーキ修理と油圧低下の症状が重なったという事で、当然、修理は有料になってしまうでしょう。
この場合、オイルパンを脱着してストレーナーやオイルパンを洗浄する必要がありますが、エンジンが劣化しているのであれば圧縮ガスや燃焼ガスの漏れで、ダイリューションとブローバイガスの発生量が極端に多くなり、燃料分による希釈とカーボンスラッジの発生で潤滑性の低下と劣化が著しく進行するため、通常よりも早くオイル交換をしていく必要があります。

質問者からのお礼コメント

2014.3.3 23:51

詳細かつ解りやすくご説明頂きありがとうございました。修理前は一切警告灯はついていなかったのに、オイル・エンジン警告灯がつきっぱなしの状態で車を返され、ろくな説明もない為納得が出来ませんでした。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • ゆとり教育の賜物?

    馬鹿に付ける薬は有りませんので、勘違いなさらないでください。

    馬鹿は死ななきゃ
    治りません


    自身のアホ、馬鹿さ加減は最高レベルになりました?

    貴方の常識世間一般では非常識ですよ(笑)

  • maburu30840さん、こんばんわ。

    年間3万キロペースで使って18万キロで出た症状は、、、

    ・エンジン警告ランプ
    ・油圧警告ランプ

    ここの住人も同じ事を思っているかも知れないけれど、ハッキリ言って管理が悪いです。ディーラーでなければ出来ない事はあるけれど、ある程度の事は自分で管理してゆかないと。

    油圧警ランプとオイルの入れ過ぎは無関係です。まずは冷静に仕組みを考えてください。

    オイルパンの下に向けてオイルストレーナーという部品が伸びていて、クランクシャフトと一体化したオイルポンプに吸い込まれます。オイルポンプの出口の経路にプレッシャースイッチが付いていて油圧がかかると電気が切れる仕組みです。だからエンジンがかかるとランプが消えるのです。

    オイルが1.5倍くらい入っているとクランクに接触するので回転が邪魔されたりマフラーから白煙が出る事があります。それでもストレーナーはオイルを吸える状態なので油圧が出なくなることは無いです。おそらくストレーナーが詰まっているか、オイルポンプの部品が磨耗して油圧が低下しています。

    最も可能性が高いのは、新しいオイルを入れたときにエンジン内にあったスラッジがストレーナーに運ばれて詰まらせてしまったというものです。エンジン警告ランプの方は走行距離にともなってセンサー類に異常が発生しています。消えたとの事ですが診断機でみると不良箇所を示す履歴が記録されていると思います。

    年間3万キロペースで18万キロですね。「15,000キロもしくは12ヶ月ごと」みたいな記載があれば、教科書的には5~6000kmごとのオイル交換で十分です。

    3000kmを走行したエンジンオイルは透明感が無く、抜き取ったものを放置しておくと黒っぽい細かい沈殿物を確認できます。エンジン内壁は褐色のスラッジがこびりついていて取れない。しかしそれが正常なのです。

    アクセルを踏まなければ劣化は進みません。査定ゼロのクルマに対しディーラーは顧客対応として、できるだけの事はやってくれているように思います。

    確かにディーラーの対応は100点ではなかったかもしれませんが、もう十分乗ったのですからそろそろ買い換えるのが良いです。

    ↓ガビガビに詰まったストレーナー(画像検索より転載)

    回答の画像
  • ブレーキの作業中、又は作業後に偶然警告灯が点灯するようになって、気が付いた作業者が「なんだこの客は警告灯点灯しっぱなしで乗ってるのか」と思って、気を利かせて交換してくれたんでしょう。それでランプが消えたから返したけど、やっぱりまた点灯してしまっただけだと思います。そうじゃなければ、勝手にエンジンオイルの交換はしないはずですし、「ただエンジンの状態も非常に悪く持たないですね」なんて言いません。

    本当に1.5倍なんか入ってたかどうか怪しいですよ。むしろ、スタンドがレベルゲージをまともに読めずに、無駄に抜かれてしまって今少なすぎるって可能性の方が高いんじゃないでしょうか?自分で確認してみるべきです。

  • クレームチックに話をするからコジレるのであって、他の不具合が併発しただけです。先の方々が言うよぉに最近のトヨタ車(専用形状になってから)は、油圧感知スイッチが弱いので点いたり消えたりしやすいので交換すれば良いだけです(ただの劣化なのでモチ有料)。質問者様のはリコールじゃないのかな?ウチは、街工場だけど対象っぽいのは、お客様に゛ハガキ来てない?ディーラーに聞いてみ゛って声かけてます。実際に知らなかった・ド忘れで、声かけてくれて良かったたって事も。年数・距離を考えれば、何があっても不思議じゃないって質問者様も寛容にならないと。大したダメージじゃないから、何の請求も通らないと思いますよ。

  • オイルの異常消費で有名な、中国製造の欠陥エンジンですから、点検もできないオーナーのために気を利かせてオイルをたっぷりと入れておいてくれたのでしょう。

  • 極端に入れすぎたらオイルに気泡が残って油圧低下になることもありますが、油量を合わせてもランプが点灯するようならプレッシャースイッチの可能性が高いですね。

    交渉次第では多少の値引きはあると思いますが、ごり押しできるようなトラブルでもないと思います。

  • 損害賠償請求したけりゃ、好きにしろ。

    こんなモンスタークレーマーですら相手にしないといけない販売店が気の毒だ。
    モンスタークレーマーは死んでもいいな。

  • 〉修理(究極エンジン交換)や仕事での損害賠償等請求出来ないものでしょうか?

    ↑ こんな事が可能だと思う根拠が判りません。w


    〉ブレーキトラブルでトヨタディーラーに修理に出し、パットとディスク交換をしました。

    『日常点検』や『始業時点検』という言葉を知っていますか?

    車というのは乗りっぱなしで、いつでも最高のコンデションを保てるわけはありません、通常のドライバーの年間走行距離は約15,000km程度だそうです、まあほぼ倍程度酷使をして来た付けが出ただけでしょうね。


    〉ガソリンスタンドでオイルをみて貰った所キレイだけど量が適量の1.5倍位入ってるとのだったのでとりあえず適量にしてもらいました

    ↑ 自分で確認していないのですか?

    呆れてものが言えません、残念ですがあなたは『車の運転できるだけ』のダメドライバーのようですね。

    なお、何処のガソリンスタンドか知りませんが、何のオイルを抜いたのでしょうね。 (実体験ですが、エンジンオイル交換で、オートマチックフルードを抜いたガソリンスタンドを知っています。w)

  • ブレーキ修理依頼で見積もりもなくオイル交換勝手にしたのであれば過剰整備とかクレームすればオイル交換代金は返してくれると思います。
    量入れすぎに関して整備に関しての疑問は 私はスタンドとか信用していないのでなんとも言えません。
    ただ それとオイルプレッシャー警告は関係ないと思いますけど。

  • たぶんオイルプレッシャースイッチの故障程度なのでエンジンに深刻なダメージはないですね。部品代も二千円以下です。エンジンオイルは1.5倍入ってても白煙吹くだけです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離