トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
13,350
0

車が不調です。故障?セルモーターが回りにくくエンジンがかかりません。

最近我が家のグランビア(H11年式/ガソリン車/120000km走行/10月にオイル交換)のセルモーターが回りにくく困っています。
キーを挿して、エンジンをかけようとするのですが、「カチッ」とか、「キュキュ(セルが回りそうな音)」といってセルが回りません。
何度か試すとセルが回り、何事もなかったようにエンジンが掛かります。
バッテリーの問題かと思い、交換してみましたが症状は変わりません。
(以前とは違い、2~3回でセルが回るようになった気はします)
(交換前のバッテリーは白い粉がビッチリついていました)
セルを回す前のメーター照明などをみていると、バッテリーの充電が不足しているような感じはしません。

この症状、どんな原因が考えられるでしょうか?
また、想定できる原因を解消する修理費用の目安も教えていただければ嬉しいです。

補足

白い粉の付着はマイナスでした。一度両方の端子をバッテリーから外し白い粉を落とした後に再度接続したところ一時的に症状がおさまり治ったと勘違いしました。マイナス端子とエンジンブロックをケーブルで繋ぎ、正常にかかれば端子不良の疑いがあるということでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スターターの接点が経年劣化で磨り減ったようになり、接触が悪くなります、その為スターターが回ったり回らなかったりするのです、

専門の自動車電気屋さんかディーラーで見て貰うことですね、費用は分かりませんが現物修理で2、5万円前後かリビルト品との交換ならもう少し必要かも知れません。

質問者からのお礼コメント

2012.12.5 16:58

BAは最初にお返事を下さった方にさせていただきましたがみなさんから多くの原因予測と対策をいただき、大変参考になりました。どうもありがとうございました。結局、今度は回ったセルが止まらなくなってしまいました。やはりセルモータの異常のようです。

その他の回答 (6件)

  • トヨタのスターターはデンソーというメーカーですが、故障の症状として質問内容の症状になります。

    プランジャーキットと、スターターキットの交換で安くは上がりますが、脱着と部品で1万位は最低でも必要でしょう。
    専門業者の意見としては、出来ればキットが寿命と言う事は内部もそれなりに痛んでるのでOHをするのが理想ですが、安いリビルト品を使用しても3万は確実かと。
    良く中古が~って話しも有りますが、結局中古ってのは同程度かそれより悪いのが殆どです。
    すぐ出すとかの理由が無ければ、最終的に高く付くケースも多いので、まだ長く乗るなら完全修理の方が結果的に安いですよ。

    仮に中古の場合は経費込みで3000円程度前後ですかね。
    脱着で総額1万以内で完了したとして、万が一数ヶ月に再度故障したとしてもクレームは勿論無理ですし、再脱着工賃にもう一度修理費なり部品代等が必要です。

    これはパーツ交換のみで済ませても同じです。
    完全修理では無いので、恐らく『保証無し』の修理となります。
    今は接点の故障なので『カチン』って動かないで状態すが、モーター部がブラシ摩耗等で故障した場合は『グウグウ』とかのバッテリ-上がりみたいな症状が出ます。
    現状修理対応の場合は、再度の脱着と再度の修理工賃(部品他)が掛ります。

    必ず限定修理や中古の場合は、すぐ再故障が起こるとは言えないので『絶対避けた方が良い』とは言えません。
    長く乗る予定なら後々を考えて完全修理(3~4万程度)
    乗っても1年以内なら格安修理(1~2万)程度ですかね。

  • 緑青(ろくしょう)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E9%9D%92
    これが酷くなると配線の中まで侵食して大電流が流れなくなる
    大電流を必要とするのはスターターですね

    若しくはスターター本体の故障
    スターターの単体点検をして問題無いなら配線の引きなおしが必要でしょう
    あとキーシリンダーの後ろのキースイッチでも同様の現象が置きます
    一つ一つ潰していくしか無いでしょう

  • 120000kmならセルも怪しい

    スターターKIT(BとM)プランジャーの摩耗

    部品代4000円くらい

    工賃1万円くらいじゃない。

  • バッテリーが正常であると仮定するならセルモーター不良、若しくはバッテリー端子か導線不良という事になります。

    12万キロという事なのでセルモーターの不良が一番怪しいですが…
    とりあえず整備工場で見てもらった方が良いと思います。

  • 確実にセルモーターの故障です。今までセルを交換したことが無ければ間違いないですね。中で接触不良を起こしたり、たまたまうまくセルが回ったりな状態。保証は無いですが中古部品で安く済ますか、リビルト品で安心して乗るかになると思います。

  • はじめまして。
    (交換前のバッテリーは白い粉がビッチリついていました)とありますので推測です。
    アテンザでもバッテリー-側に白い粉が付着しており同様のことがあり下記方法で原因を調べました。
    原因は、バッテリー-端子のカシメ部の銅線の電気の抵抗が大きくなっているためエンジンが始動しない状態でした。

    グランビアの白い粉が付いていた端子は+・-どちら側だったのでしょうか?

    確認方法
    -側の端子であれば、バッテリー端子を外さずにブースターケーブルをバッテリー端子と、エンジンブロックへ繋いだ後にエンジンが掛かれば、車両の端子を付替えましょう。
    +側でしたらスターターへ繋げれば確認できるかと思いますがショートが怖いので端子根元で配線の被覆を剥いて繋げるのが良いかと思います。

    どちらにしても一度、ディラーで見てもらった方が、テスター等持ってますので安心かと思いますよ。

    補足

    アテンザと同じ症状の様に感じます。
    -でしたらブースターケーブル一本を使用し、車両の-端子を外さすにケーブルで端子を挟んで、もう一方をエンジンブロックを繋いでください。
    これで症状が治れば間違いなく端子のカシメ部分の銅線が腐食して導通不良を起こしております。

    端子を交換すれば問題ありませんが、定期的に白い粉が発生しないか確認したり、端子にグリスを薄く塗っておくと良いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離