トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
8,131
0

トヨタグランビアを購入いたしました。3ナンバーを4ナンバーか1ナンバーにしたいのですが、一番後ろのシートを取り4人乗りにすれば可能でしょうか?

2列目シートも外し、2里乗りにしなければだめですか?

あと、レールがうまく外せません。
レールはついたまま固定されていれば問題ないですか?
詳しい方、宜しくお願いいたします

補足

3列シートで、7人乗りです 2列目はツーシートになっています。 レール、シートが倒れないように改造しなければなりませんか? 登録が出来た場合維持費、車検、は安くすみますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4番目の方の内容を概ね参考にされれば良いかと思います。
つまり後期型のモデルはかなりの確率でNGとなってしまいます。前期中期は全車OKです。
座席は2列目は残してもスライド量の制限を設けてリクライニングの制限を設ければ面積は確保出来ます。レールは残したままで取得可能です。
定番の方法は多少手間ですが2列目を撤去して3列目を残す方法です。
背もたれが一体で荷室部との仕切に活用しやすく若干ですが座面を折り畳む事が出来るので荷物が多い時など2名乗車にして荷台を広くして使うことが可能です。
キャプテンシートではセンター部分が通路になるほど空いているので荷台との隔壁の面で不都合もあります。
税金面では重量税はかなり有利になります。自賠責は殆ど変わりませんが任意保険は年齢制限の割引が解除されるはずなので割高になる場合があります。
車検期間も短いので車検費用は委託した場合には増加することが予測されます。ユーザー車検ならば手間がかかるだけなので費用面では差はあまりないと思います。
高速道路では中型になるので割高になり割引などの条件が変わるので利用状況によっては差額が多く発生する事が予測されます。
色々な部分で費用面が異なるので単純に安価とは言えず使用状況により異なるので各費用面はご自身の使用状況に照らし合わせて検討する事をお勧め致します。

その他の回答 (4件)

  • 下の方々の回答には誤りが多いです、お気をつけください。

    まず、平成11年6月までに初度登録された車じゃないと
    ブレーキ証明をする必要があります。

    テストは専門の機関に依頼しますが費用面から不合理です。

    免許センターを2日間借り切って、専門官がテストをして
    120万円などと言う事は事実無根のデマです、気をつけて
    ください。

    また、総重量(全体の重量)が増える事はありませんので
    タイヤもアルミホイールも標準の物で問題ありません、
    貨物用にする必要もありません、注意してください。

    次に、グランビアはボディーが小型枠に収まってませんから、貨物に
    するなら必然的に1ナンバーになります。

    最後部の3人シートを取り外せば積載量150~200kg
    は取れますのでセカンドを外す必要はありません。

    但し、セカンドシートの取り付け位置(スライド位置)には留意
    が必要です。
    運転席を一番前にスライドし、運転席シートの背もたれ背面から
    最後部のゲートまでの位置を測定し距離が2400mmだとしますと、
    セカンドシートは運転席背もたれ背面から1200mm以内に
    納まっていなければなりません(リクライニングを含む)
    レールなどにボルトなどで制限を持たせる必要があります、
    また、リクライニングも同様です。

    1年車検になります。
    自動車税は安くなります。
    高速道路は中型です。

  • 税金対策として1ナンバーを考えておられるなら、現在はまるで旨味が無いと考えます。なによりもブレーキテストがきつすぎます。

    それよりも、乗用車系ミニバンならば、車椅子移動車として改造を行い8ナンバーのほうが、未だ現実味があります。車椅子移動車の8ナンバーの自動車税がどうなるかは都道府県次第ではありますが。安い県ならとことん安いです。

  • 3ナンバーは構造変更しても1ナンバーにしかなりません。

    運転席以降のスペースの面積で
    1/2以上のスペースがフラットで荷物が積めないと
    構造変更は不可能です。

    ですので2列目も取り外して二人乗りになるか
    2列目を一番前で固定して動かないようにしないといけません。
    この場合は、検査官によっては、レール部分を溶接して動かないようにという
    指示が出る場合があります。

    2列目のシートも、後ろにリグライニングしないように加工が必要です。

    また、タイヤとホイールを貨物用に変えないといけません。
    アルミホイールは貨物規格以外は全て使えません。

    平成11年7月以降に初年度登録の車は
    ブレーキ試験を受けなければいけません。

    これは免許センターなどのコースを2日間借り切って
    専門の検査官を2名呼んで行います。
    料金は120万円ぐらいかかります。

    不合格の場合は、ブレーキを強化して再試験です。
    料金は倍になります。

    1ナンバーは、重量税と自動車税は安くなりますが
    自賠責が高くなります。
    車検も毎年になってしまいます。

    また、任意保険で年齢での割引が無くなり、全年齢のみとなるので
    任意保険がかなり高くなります。
    それに、改造1ナンバーは通販系の格安保険に加入拒否されます。

    トータルでみると、あまりメリットは無いと思いますよ。

  • まず不可能です。箇条書きにしておきます。

    ・セカンドシートは荷室にカウントされないので(バン用のシートなら出来るけどね)、2列目シートは撤去になります。
    ・荷室はフラットでないと駄目で、シートの固定位置は二度と再装着が出来ないような状態でないと駄目です。
    ・1列目後にメッシュかバーを取付けて荷室の荷物が運転席に雪崩てこないようにします。
    ・タイヤとホイールをバン用にします。大丈夫とか逃げ道は考えず、バン用にしないと駄目。
    ・グランビアが古ければよいけど、古くなければブレーキ性能試験を受ける必要があってそれだけで20~40万円かかります。
    ・維持費は判りません。高速道路の休日半額とか、東北道土日無料の対象外です。
    ・3ナンバーなので逆立ちしようが何しようが1ナンバーになります。

    2列目がキャプテンシートなら1脚外し、リクライニングできないように溶接で留めてしまえば3人乗りで行けるかも知れない。要は客室よりも荷室の方が面積が広ければOKで、その面積というのはリクライニングシートがある場合は倒した状態で客席面積として計算するし、前後に動くなら一番後にした状態になるよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

  1. 救急車は ミッション車ですか? オートマ車ですか?

    2012.7.24

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    3,433

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離