トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
184
0

車のエアコンが動かなくなりました

前日までは、動いていたのですが突然でした
カチカチとスイッチを押してもモーターが回ってる感じが全くしませんし風も全く出ません
車は、14年式のファンカーゴです
詳しい方いましたら原因を教えて頂きたいです
また、大体どの位の金額がかかるのか分かれば助かります
宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車のエアコンが動かなくなりました
エアコンスイッチを入れて、エンジンルームから「カチン」と
金属音が聞こえると、エアコンは作動中、
エアコンスイッチを入れて、エンジンルームから「カチン」と
金属音が聞こえない場合、エアコンは作動していません




「エアコンの効きが悪いので、
ガスを補充・交換してもらえますか?」
と、お店に尋ねたら

きっと、
「まず、ガスの残量を測って、
それから、
ガス漏れも点検してみますか?」
などと、
配管整備の提案をすると

直接、
エアコンガスは補充するお店は
考える必要がある

何事も、
原因を確かめた方が確実

全ての電装屋さんは、
壊れたエアコンを直すことが出来ますが・・・
(それが、本業)





大体どの位の金額がかかるのか分かれば助かります
部品次第
20000から~60000


コンプレッサー本体は高額

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • 素人が出来るのは、ヒューズが切れていないか確認する事だけです。

  • 年式から察するとブロアファンモーターのブラシがすり減って電気がまわっていない可能性が濃厚
    ブロアファンの位置がわかるならちょっと刺激を与えてみると(蹴っ飛ばすなり、棒でつつくなり)復活するようであればほぼマチガイなし

  • エアコンは置いといて、

    風が出ないのでしょ?

    室内のファンのレギュレーターが切れたんじゃないかな?
    1万円位かな?

    次にファンモーターが壊れた。
    3万円位かな?

  • 高くて15万とかいくでしょう。
    リレーボックス破損程度でしたら、1万円程度で済みます。
    ガスがいきなり抜けたとは思えませんので、リレーかもですよ。
    ガス抜けやリレー故障なら、コンプレッサーは作動しませんからね。
    まだまだ、暑い日が続きますから、車屋さん看てもらうと
    いいでしょう。
    あと、エアコンフィルターも詰まってるかもです。

  • コンプレッサ故障?ぬるい風はでる。
    ガス、オイル不足。

    全部取り替えるなら2.30万。

    充填で治るなら5000円くらい。

  • 原因はポンコツだからでづ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離