トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
746
0

ファンカーゴのアイドリング不良について質問です。

今夏に国産新品バッテリーに交換してからアイドリングが不安定になりました。スロットルボディやオルタネーターを交換したら、夜間などライトやワイパーなど電流負荷がかかっている時の信号待ち時にだけアイドリングが不安定になります。その際、ライトをスモール?(消す)にするだけでアイドリングは安定します。エアコンOFFで送風スイッチをいれても不安定になります。
ディーラー数軒に行って診断してもらっも、答えはバラバラです。
電装?に詳しい方、よろしくお願い致します。

走行距離18万km。
ディーラーの回答はコンピューター交換、インマニ清掃など。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

距離的にスロットルボディーやISCVの汚れが主な原因だと思う。汚れた状態で丁度良く学習されてたのがバッテリー交換でリセットされて仕舞ったからでしょ。それとこの車はエアフロの不具合でアイドリングが不安定に成るのが多かったよ。

質問者からのお礼コメント

2016.11.15 02:03

回答ありがとうございます。
社外新品のエアフロを交換したら、治りました。
他の回答者の方もありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • すでにスロットルボディーを交換されているのでISCVも当然対策されていますよね。

    アース強化とイグニッションコイルの劣化。
    その距離なら、ここを攻めてみたいですね。

    アイドリング不安定。
    と言葉にするのは簡単です。
    ECUが800回転を指示して、600回転で不安定なのか。
    ECUが700回転を指示しているから不安定なのか。
    下がった状態で維持するから不安定なのか。
    下がるから上げる制御をしているが、上がらないため不安定なのか。
    異常によって色んな不安定があります。
    症状からアイドルアップが正常に機能していないのは理解できますが。
    検知するセンサー不良、判断するECU不良、作動するアクチュエータ不良、どれも可能性がありすぎて机上じゃ何も判断できません。

  • 初代の1NZエンジンで良いのかな?
    エアフロの清掃とスロットル(ISCV含む)廻りの清掃
    取りあえず上記からスタートですね

    それでダメなら診断機を繫いで
    各種制御数値を調べて不具合箇所を絞りこみましょう

  • アイドリング不良(不調)とバッテリーは直接何の関係性も有りません。
    偶々、時期が重なったのでしょうね?
    不調だと、他の事にも余計に過敏に成り、無理に原因が同じバッテリー交換で片付け様としているのでしょう。
    アイドリング不良の内容も、本当にアイドリング不良なの?、と思えますね。
    電装品を使えば、多く電気を使う・・・すなわち多く電気を発電する必要性、オルターネーター負荷が大きい、エンジンの負荷が大きいと成るので一見エンジン不調と思っている節がありますね。

  • スロットルバルブのローターの固着が原因と思います。

    負荷が掛かりエンジン回転数が下がった時、エンジン回転を制御しアップしなければならないが、それをコントロールしているのが、ISCV、スロットルバルブローターがカーボン等で固着すると、調子が悪くなる。

    手始めに、そこを分解清掃して下さい。

  • バッテリーとアイドリング不調はたまたま偶然で関係性は無いと思うのですが。
    単純にアイドルスピードコントロールバルブの不調が原因ではないでしょうか?一度試しにカーボンスラッジを除去するケミカルスプレーを使用してみてはどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離