トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
300
0

今ファンカーゴ1500CC乗ってます。
近い将来新車のりかえ検討です。
子供小6なります息子の自転車のせたり、四人で出かけたりしたいので今より一回り大きい車がよいです。
トヨタ本命ですが


ノアだと、おおきすぎかな?とか、
タイヤも高いしな?とか。
すると、シエンタかフリードかな?とか。
シエンタより外観や、大きさはフリードが好きです、
トヨタ本命ですが、ホンダですよね。
中間と考えたらトヨタ本命を百歩譲って
ステップワゴンってファンカーゴと同じ
1500なんですね!
あんな大きいのに!
でもノアほど大きくないですよね?
ステップワゴンなら4WDで新車なら高くないですかね?
タイヤもノアほど高くなさそうだし、
税金もファンカーゴと同じ34500円ですし、
ノアは税金高いですよね?
ファンカーゴより大きく、自転車のせたい、
ノアだとでかくて大げさ、車検代金や、タイヤ代金、税金たかいから、
ステップワゴンが丁度よいんでしょうか?
車はいつも新車購入してガタがくるまでずっと乗り潰してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フリード+もご検討ください

質問者からのお礼コメント

2017.9.6 02:49

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 仮名「JPNタクシー」これが一般にも
    売ってくれるといいですけどねぇ~
    (ベースは現行型シエンタ)

    因みに会社は違えど、ロンドンタクシーも
    市販されております。

    ステップに関してはTURBOを積んでいるため
    全車1.5リッターです。

    参考になればいいですが…↓
    https://www.youtube.com/watch?v=uTQ9-r6vJ58

  • まず、ノアとステップワゴンはほぼ同サイズの車です。シエンタとフリードも同様です。
    ただ、ノアとステップワゴンではお気づきのとおりでエンジン排気量が違います。ノアは2リッターでステップワゴンは1.5ですが、出力が足らない分をターボで補っていますので、走りに不満はありません。当然ですが、自動車税が2リッター車と1.5リッター車では大きく違います。
    ステップワゴンはマイナーチェンジ前なので、今ならば新車購入であれば大幅な値引きを期待できますが、ノアはモデルチェンジしたばかりなので、そちらの期待は薄いかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離