トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,269
0

後付けのHIDを取り付けたのですがバラツキがでてしまっています。
改善する方法をご存知の方教えて頂きたいです。

ちなみに車種はファンカーゴで
6000K 55W

を付けてアーシングもしてあります。

補足

左右の色はあっているのですが片方だけチカチカして消えそうになります。 お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バラツキっていろいろありますよね?
左右バーナーの色合いなのか,点灯後に安定光になるまでの時間なのか,Lo/Hi切り替えのタイミングなのか…
はたまた点灯中のチラツキをバラツキと表現しているのか…

もう少し詳細な情報がないと何とも…

<補足>
片方だけの点滅状態なら…
●バラストの不具合(不良品など):購入元に相談しましょう
●アース不良:確実に取れる場所を再検討しましょう

バラストを左右で交換しても同じ側で症状が出るならアース不良.
決まったバラスト側で起きるのであればバラスト不良の可能性が高いですね.

質問者からのお礼コメント

2010.4.20 21:34

皆さんわかりやすい解説ありがとうございました。
アースポイントを変えたら解消しました。

その他の回答 (2件)

  • 色光の微妙な差異なら簡単な対処方法は無いですね…。

    バーナーを別に買って色光の似た品で合わすしかないです。

    店頭でのディスプレイ品を幾つも同時に点けた時みたいにチラつく場合、原因のひとつに車両バッテリーのパワー不足があります。バラストが壊れて無いのにチラツキがある場合は、割にその可能性があります。

  • 左右の色のバラツキなら改善出来ません、クレームの対象にもなりません。
    チラツキであれば 再度アースポイントを確認してみる(自分は車両側のアースポイントに取り付け)改善なければバラスト(左右バラストを入れ換えて確認) リレーハーネスの可能性もあり

    追記 左右のバナーを入れ替えてみてください、それでも同じ側がチラツくならバラストかアース不良かと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離