トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
145
0

クルマのことで 貴方ならどうしますか?

現在、自分はfd3s v型 ドノーマル中村屋CPU 12万キロ と普通車 2台を使い分けしております。 fd3sは休日のみ使用。普通車(ファンカーゴ22万キロ) は通勤に使用しています。

そこで質問なのですが、 e46 m3 を購入するか、fd3sの足回りをリフレッシュ()し、fd3sの真のハンドリングを手にするか… この二案で悩んでいます。 皆さんならどうされますか?

真剣に悩んでいますので 誹謗中傷はお控えください。 できるだけ、詳しい説明よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これは質問者様がFDにどれくらい愛着があるかによりますよ♪


例えば私でしたらFDを手放すことは考えたことないです。新車で購入して20年経ちますが未だに大好きですから。日常用の足車は定期的に買い変えてきましたが、FDはずっと所有してますね。


で、質問者様の上記の内容から簡単に思ったことをコメントしますね。


買い換え候補がE46のM3ですね。


FDを所有したまま購入するのでしたら、恐らくそれはそれで満足できるかと思います。しかしFDを手放して購入するのでしたら間違いなく後悔します。


M3も立派なスポーツカー(というかスポ―ツセダン)ですけど、いかんせんFDと比べたら重すぎます。これは仕方ないです。


私もFDとは別に日常用の足としてM3ではないですがE36を所有していたことあります。スポーツセダンとしては楽しい車ですが、FDの楽しさと比べたら全く及ばないです。


・・・やっぱり重いですよね。E46より軽いE36でも重く感じます。


ファンカーゴを手放してE46を購入するのでしたら満足できるかと思いますが、FDを手放すのでしたら後悔するでしょうね。





また、FDを手放すのがおススメできない理由はもう1つあります。


FDを手放したら、仮にまた欲しくなっても気軽に買えますか?


購入費用もそうですが、程度のいい個体探すだけでも大変だと思います。


それとは別にE46・M3はいつでも購入できますよね。FDほど程度が悪い個体ばかりではないですもんね。





さらに、ここから先は私の個人的な意見です。


私がもし質問者様の立場でしたら、M3ではないE46を候補に挙げます。候補は318、320、323あたりで。このあたりでしたら車両価格が安いですよね。これを足車にしたいです。買い換えるのでしたらファンカーゴです。もし質問者様がファンカーゴに愛着あるなら別ですが。


318でしたらマニュアルもありますね。日常の足としてでしたらATでもいいかと思います。



私が以前所有していたのはE36の323で、燃費はリッター7~8キロは走りました。ほとんど故障もなかったですね。維持費も国産とそんなに変わらなかったです。強いて言えば、パーツ代が少し高かったかな~くらいですね。


車検費用も毎回15万前後でした。もちろんディーラーではなく(ディーラーだったら30万)、輸入車の専門ショップでの整備です。


画像は以前に所有していた私のE36です。39000キロ、ディーラー整備の無事故車でオクで18万で購入しました。


E46もオクでしたら、程度がいいのを似たような金額で購入できるかと思いますよ。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • 他人に意見を求めれないと決めれないのかアンタは
    俺ならそんなボロ車はさっさと廃車にする

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離