トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
458
0

車の買い替えを検討してて、現在トヨタのファンカーゴに乗ってます。新車で購入して15年ぐらいで、全く壊れず絶好調なのですがさすがに古いし、燃費も10キロちょっとです。
妻と小さい子供の3

人で乗ってると、少し恥ずかしさがあります(笑)

そこで初めは新車を検討してたのですが、今小さい車なので、次は少し大き目の車を考えていて、予算的に中古を購入しようと思います。

そこで考えているのが、第一候補がトヨタSAIです。
第二候補がレクサスCTです。レクサスCTはデザインは好きなのですが、少し小さいかなって思って第二候補です。

第三候補がレクサスHSなのですが、デザインはSAIの方が好きですし、SAIの方が新しいです。ただ妻が「同じレクサスだったら、HSの方が飽きがこないデザインじゃない」と言ってます。

妻は何でもいいと言ってますが、この3つの中だったら、どの車を選びますか?

補足

車検は仕事でお世話になってるトヨタ店のディーラーで車検を受けようと思ってます。「ご希望の中古車も探します」と言ってくれたので、そこのディーラーに頼んで中古車を買おうと思っています。 車検の維持費などもあらかじめ聞いてたので問題ないかなと思っていますが、車種を決めかねてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスの場合、車検費用が結構莫大にかかる、というスレが多いですんで、要注意かと思います。HSの場合、2009(H21)年7月デビューで、2013(H25)年1月MCでレクサス顔のスピンドルになってますが、前期型だとまぁ、SAIよりは良いかな?というマスクですね。
SAIは若干遅れて2009年12月デビューで、2013年8月MCで、現行の格好いいスタイルになってます。
両車ともベースとなっている車輌そのものは同じモノですが、外装と内装が全然違ってまして、仕様寸法も違ってますし、ベースグレードの車両価格でもHSの方が約90万程高いですね。
どちらも後期型をお望みでしたら、お買い得な中古を見つけるのが非常に難しそうな気がしますね。
私だったら(お金があったらの話で、かつタマ数が少ないので、条件の良いのがある可能性が非常に低いのですけど、)「後期型のSAI」にしますね。レクサスのスピンドルグリルがどうも好きになれないのと、点検等の維持費がばかにならなさそうですから……
あと、ハッチバックでなくセダンがいいんですよね?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離