トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,617
0

FJクルーザーに高卒1年目で乗りたいんですけど、

おすすめしないですか??

燃費や維持費など合計で何円くらいか教えてください。

中古で買うつもりです。

大人になって好きな車乗るより、若いうちに乗った方がみんなより優越感とかあるし、若いうちに好きな車に乗りたい気持ち分かりますか!!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族を持ったら乗れないと思うので、乗りたいときに乗ってみてください。
「鉄は熱いうちに打て」
「だめなら手放す。」
「一生の愛車かも」
どう転んでもすべてが人生経験です。
乗りたい気持ちを応援します!

その他の回答 (7件)

  • >大人になって好きな車乗るより、若いうちに乗った方がみんなより優越感とかあるし、若いうちに好きな車に乗りたい気持ち分かりますか!!?

    安い給料でカツカツの生活をするってのが嫌ですね。
    車をそこそこの物にして遊びに金を回したいです。
    デカい車なんで燃費も悪いし、自動車税も高いし、買うのもローンで21歳未満なら任意保険も高い。
    結果親に頼る前提になってしまったら優越感も何もあったもんじゃないと思います。

  • 実家暮らしで親の車もあるのに、親に買ってもらった車に乗り優越感感じられることへ共感はできないですが、中古を今無理して買う必要もないのでは。
    自分の好みも流行り廃りと共に変化しますし、お金を貯めてから買った方が結果長く満足して乗られると思います。借金して盗まれたら残るのは借金だけです。
    そもそも親のレヴァンテ借りるのと買ってもらった車乗るのと、その優越感はどう違うのか正直わかりません。

  • 成人なんですから、大人ですね。
    すぐに手放さないといけなくなるかもですが、好きなクルマに乗るのは、良いことだと思います。
    乗らずに後悔するよりも、乗って後悔する方がいいですね。

    誰への優越感なのかは、分かりませんが…

  • 盗難候補の車だから盗まれる可能性ありますよ。

  • 新卒の先輩の娘がFJクルーザー乗ってきました。手取り25万くらいで実家なら余裕ではないでしょうか。

  • まずは教習車と同じクラスの車で、しばらく慣れてからにしてください。

  • 公務員になれば楽勝で乗れます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離