トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
2,410
0

クラウン中古車の購入はやめておいた方がよろしいでしょうか。

幼い頃から車がすごく好きで、高校卒業と同時に就職しました19の女子です。
月収18万程で、毎月貯金できる額は10万程になります。
流石に1年以内に車の購入となると無理があるので、
三、四年後、貯金が溜まった時に購入を考えているのですが、中でもクラウンが良く、長く乗りたいと考えています。
中古車は当たり外れがあるのは知っていますが、
新車で購入となるときつい所がありますし、
維持費でさえも大変な事が分かっています。
皆さんが私の立場だったらどう致しますでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • ディーラー系の中古車なら心配しなくて大丈夫です。
    3年後なら、210型のハイブリッドが150万円〜で狙えるでしょう。

    オススメとして、毎日通勤に使うならハイブリッドですね。

  • クラウン中古車の購入はやめておいた方がよろしいでしょうか。


    購入時

    車輛型式に応じて

    適切なメンテナンスを施せば

    なにも問題は有りません



    適切なメンテナンスを施さない

    車輛寿命低下に・・・

  • 若いころクラウンに乗ってましたが、今でもたまに思い出します。
    乗りたいなら乗るべきです。
    中古車で15万キロくらいまで乗りましたが、全くへたりもなく、故障も一度もありませんでした。
    いつの時代のクラウンもトヨタのフラッグシップ(今は違うかな)はやっぱり故障は少ないし、いい車ですよ。

  • 好きなら買った方がいい
    やっぱ満足感はその辺の車とは別もんよ
    好みはあるだろうけど新しいやつほど快適だね
    コストカットだとかバブル期の方がとか色々言われてるけどやっぱクラウンはクラウン
    ええもんですよ

  • トヨタのディーラーで保証付きのちゃんとした奴を買えば大丈夫ですよ。

    こんな感じで
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3427862664/index.html

  • 奥田社長(会長)のクラウン発言事件から
    「中古のクラウンはないわー」
    「トヨタ車も落ちたなあー」ですわ。
    だって社長が「どうせ5年で買い替えるんだから・・」
    なんて言っちゃうんですよ。
    中古車がまともなわけないでしょ。

  • やっぱり維持費がかかるので、現金で買えるまで我慢ですね。若いと任意保険も高いですし。

  • クラウンはトヨタ車の中でも耐久性が高いので、その点では良いです。
    程度の良いモノを選べば長く乗れます。

  • 19の女の子がクラウンだなんて、まともじゃないね。

  • クラウン好きの女の子は結構いますね~
    まずクラウンも現行の22型が欲しいのか先代の21型などが欲しいのかで変わってきます。
    基本クラウン壊れにくいですがある程度年数や距離数走るとガタは出ます。

    まあ、好きだったら仕事も頑張れると思うのでいいと思いますよ。
    ただ買うときは車に詳しい人と行くか、高いけどディーラー系の中古屋さんで買うことをお勧めします。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離