トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
1,210
0

金の使い方を間違えたんでしょうか?
仲のいい友達とこの間久々に会って呑みに行きました。

10年ちょっと前に自分は200系クラウンの中古を280万くらいでローンで買いました。今も乗ってますがその間にかかった費用は車検やメンテナンスで100万以上かかってます。もう距離も13万キロ超えてそろそろ乗り換えようと査定に出したら頑張って15万と言われました。はっ!?アホなの?と査定員を疑いました。VIPカーでワークのホイール入ってて15はあほだろ?と思い売りませんでした。希望的には最低50と言っても無理の一点張りだったので話にならないので帰って貰いました。
友達は10年ちょっと前にロレックスのサブマリーナノンデイトを70万、ミルガウスを50万で買ったみたいなんですが、この間査定に出したみたいで、いくらだったの?と聞いたら2つで230万だったらしいです。
その間サブマリーナはオーバーホールに8万かかったみたいですが、購入価格とメンテナンス合わせても128万。売却すると230万なのでロレックスを楽しんで102万の利益が出る計算です。
自分はクラウンの購入価格と維持費とローンの金利とか合わせるとなんだかんだタブ500万超えてくると思います。駐車場代とか合わせるともっと。
んで買い取りが15万とかふざけたこと言われたら泣くに泣けないです。
なんでなんですかね?
10年ちょっとで500万以上溶けた計算になります。おかしくないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

希少なスーパーカーや人気のあるクラシックカー以外、車は登録した瞬間に中古として価値は下がります。
ましてや国産車はがた落ちです。
それに対してロレックスは、去年程では無いにしろ、まだまだ人気でプレミア価格です。
10年前にミルガウスを50万円で買った友達、ナイスです。
一番底値で買ってます。去年の今頃なら、あと50万円買取り高かったですね。

その他の回答 (16件)

  • 10万キロ超えたら安くなるから
    13万は乗りすぎ
    そのクラウンの相場が70万ぐらいなので
    15マンならありがたい金額です。
    10年間も楽しめたのなら感謝ですね
    車は金食い虫だなぁ

  • 買取だと概ねそんな値段です。一度、メルカリとかヤフオクに出品してみたらどうでしょう? 最低ラインとして50万ならヤフオクで手数料を乗せた60万スタートで出品したらいいかもしれません。頑張ってください。

  • 発達障害があるように思います。
    お金をうまく使えないというものが顕著にでていると思います。

  • >10年ちょっとで500万以上溶けた計算になります。おかしくないですか?

    全然、おかしくないです、寧ろ普通

    車なんて物は10年も乗れば価値は有ってない様な物です
    10年前に中古車として購入していたのですから
    製造年から考えればそれ以上の年月となる訳ですので

    主様は、ロレックスと車とを同等に考えておられますが
    それは半分正解で、半分間違いです

    ロレックスが高額になっているのは、それを求める人が居るからです
    需要が有るのに、供給が少なければ、価格が上がるのは世の常です

    事実、スカイラインR32 GT-Rは、販売当時の価格は
    約430万円から約529万円ですが、30年以上経過した現在
    プレミア価格で平均800万円くらいに跳ね上がっています

    これも、需要に対して、供給が少ないから価格に反映されていると言う訳です

    申し訳ありませんが、200系クラウンであれば、普通に中古市場に
    溢れていますし、容易に入手可能な上に
    クラウンを買い求める人も多くは無いのでプレミア価格にはならず
    普通に、年月経過による、車両価値の減少価格にしかなりません

  • 新品は定価がありますよね。
    でも中古に定価はありませんから需要と供給のバランスで値段が決まりますよね。
    クラウンで10年10万キロ以上なら買取15万円はオカシクナイと思います。クラウンは良い車ですが流通量が多く10年10万キロ以上の中古のクラウンを買って乗りたい人は少ないです。
    ちなみに車でも希少価値のある物なら10年経っても購入額より高く売れますよ。

  • 溶けたんじゃ無くて消費したんですよ。

  • 査定に出す場所を間違えてそう。

    市場で10万する希少な書籍でもブックオフに持ち込んだら10円査定になるのと同じ。

    基本的にはどのジャンルも万人受けから遠ざかるほど価格は安くなります。

    しかしコアなファンがいる品物なら、ファンが取引する場所でなら高値が付きます。

    つまりニッチな品物ほど「どこで売るか」が重要になります。

    車は自分好みに改造するほど他人の好みからは遠ざかるので、ある程度は仕方ないです。

    高く売りたいなら自分と好みの似たオーナーを探して個人取引しましょう。

    ロレックスが高いのは単純で、世界規模で重要が多いから。

  • それがGTRだったら、数百万円の利益を生んでいたかも?
    それがフェラーリだったら、数千万円の利益を生んでいますね。
    プレミアムとはそんなもんです。

  • >もう距離も13万キロ超えてそろそろ乗り換えようと査定に出したら頑張って15万と言われました。はっ!?アホなの?と査定員を疑いました。

    貴方が世間知らずなだけですよ。

    今時、「セダン」なんて不人気の代名詞の車で10年経過して10万キロ越えていたら値段なんて付きませんよ。

    そもそも、室内で保管して劣化の少ない時計と、外で雨ざらしの車の価値を一緒にする時点で変では無いですか?

    >金の使い方を間違えたんでしょうか?

    クラウンなんて不人気車を買う時点でリセールを期待する時点で大間違いです。
    貴方の趣味趣向で金は関係ない!と廃車まで乗り潰すのは自由ですが、それを将来高く売れる?と思う時点で痛いです。

    >10年ちょっとで500万以上溶けた計算になります。おかしくないですか?

    不人気なのですから仕方ありません。

  • 車って誰も欲しがらないとそんなもんです。いくら希少価値が合っても欲しく無いものに高値なんて出しません。

    先日、知人が新車500万で買ったベンツを2年半で売ったら95万だった。
    2年半で400万も値下がりです。こんなもんです車は。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離