トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
269
0

僕はクラウン(細かい車種はわかりません)に乗ると絶対車酔いします。
3分くらいではきます。

個人タクシーに乗るとき、まず後部座席の入り口がせまく頭をぶつけかるり、そのあと車酔いするのですが、そういう時に車種を確認すると王冠のマークがかならずついています。
クラウンに乗ると気持ちの悪い走り出し感からブレーキや減速のたびにものすごく気持ちの悪い感覚が足や座席から上がってきます。
なんでだろうと思いネットで調べるとクラウンで車酔いしている方がたくさんいることがわかりました、
それでトヨタの本社に電話で聞いてみると、クラウンで車酔いしたと伝えた瞬間に電話口の女性の態度が急変し、そのような報告は一度も受けたことはありませんのいってんばりでした。
ほんとにそれでいいのでしょうか、もう日本も日本の自動車業界も真実がうけいれられなるくらいダメになってしまったのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 多分十年以上前のフワフワクラウンですね~

  • 自分も同じくクラウンに乗ると酔いやすいです。乗った感じなんと言うか、分厚いシートに思ったより圧迫感のある車内。そして、ふわっとした乗り心地。これらの、なんというか、居心地の悪い感じが酔いを誘ってるのかと思いました。

  • クラウンは車酔いし易いと言う話は聞いたことがありますし、同乗者が酔ったこともあります。大雑把に言って車酔いは①先天性 ②運転者の運転技量 ③車の構造によるもの ④路面状況などが影響していると思います。
    クラウンの場合アスリートのノーマルでも車体の揺れは前後左右ともありますし、とくにカーブなどでは結構傾きます。 因みにBMWなどドイツ車では酔わないがクラウンでは酔いやすいと言う人もいました。船酔いと同じで生まれつき酔わない人もいれば、直ぐに酔う人もいるように先天性の影響もあります。
    また、運転手が気を使って酔わない?静かな運転を心がければ酔わないとか、車酔いは様々な要因が関係して特定するのは難しい問題だと思います。

  • 質問にお答えします。
    代々クラウンを乗り継いで来て確かに車酔いが他の車に比べてあると思います。
    度々、経験があります
    その原因は幾つか有ります。
    ①アスリート系よりロイヤル系に多い
    サスペンションがハードかソフトの違い
    ふんわりした乗り心地が三半規管に影響して酔いを誘います。
    ②運転する方の違いに差があります
    急発進や急停止などを繰返す事で酔いがする
    ③助手席ではなく後部座席が揺られることにより酔いを誘います。
    トヨタの方に聞いても実際に乗ってない方が多いため参考になりません。

  • そんな事は無いと思います。

  • 名前はクラウンですがタクシー用のモデルだそうです。なので安く作られてるせいかもしれません。

  • 今のミニバンと比べると狭いけど、昔基準だと普通
    タクシーって事はクラウンセダンかクラウンコンフォートかな?
    つまり5ナンバーサイズの車
    広さを求めてはいけない
    現行のクラウンでも狭いは狭い
    セダンなんて皆狭い
    タイトな狭さだよ
    全てミニバンが悪い、広さの基準を文字通り広げてしまったから

    クラウンね
    私も170系ロイヤルサルーンの助手席で酔った事がある
    20万km超えた社用車で足回りのフワフワ感が増量キャンペーン中だった
    あれは慣れないと無理だ

  • 私談、昔からクラウンシートと呼ばれる説が有り、ソファー椅子に座ってる間隔で設計したのだと思います、なので、上手い運転手に運転してもらって後ろに乗る車だと思います、高級車は、運転者を選びます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離