トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
149
0

来年から就職予定の高校三年生です。

就職したら20ロイヤルのクラウンに乗りたいと思っていたのですがタイヤやホイールなどドレスアップなど車検もとらなくてはならないとなったら初任給じゃキツいと父と身内の自動車整備士に言われました。
そのかわりで身内の自動車整備士の工場に18アスリートのクラウンが入ってくると話をすすめられました。そのクラウンは車検フル満タンで、揃えるとしたら夏冬のタイヤとホイールで70万円くらいで抑えられると言われました。ですが走行距離16万キロほどでFR車です。
まだまだ走れますかね?そして私の住んでる地域は北海道なので免許取り立てでFR車はん〜て感じです。
ご意見聞かせてください。

補足

ちなみにすすめられている18アスリートは最高グレード?のクラウンで3.5リッター車 スターターがついており、マルチナビも変えたばかりらしいです。車検もフル満タンとのことです。なので夏冬タイヤアルミセットと車高調込で70万で抑えられるとのことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

流石にゼロクラは古すぎてダサく感じるので200系の方がまだよいと思います。

車検は通し方があるので車検済み=故障しないではないです。

16万キロも走行している車ならあっという間に色々な箇所が故障するので、維持がきついと思います。

直ぐに車が必要なら200系ロイヤルを60万程で仕入れてコツコツカスタムしていくか、お金を貯めて210系の方が長く乗るのであればいいと思います。

その他の回答 (5件)

  • 雪道でFRは危ないなんて漫画の見すぎです。
    そんな簡単に回らないし、4WDは回らない車では無いですよ。

  • 保険料だけで年間20万円近いですけどね。
    あと16万キロのボロを購入する意味が分からない。

  • 身内だからぼったくるパターンですね
    20万円の車に70はおかしいです。
    20白アス認定中古車でも60ですよ。
    6.5万km

  • 180系クラウンのアスリート
    16万kmが70万なら辞めたほうがいいですよ。

    30〜50万ぐらいで買えるならいいですけど、70万ほどの価値はないです。

    北海道となると、塩害の影響で錆も怖いし、現車確認もしないで買うのはリスクが高い。


    200系ロイヤルは店によっては90万ぐらいで6〜8万kmのタマがあるので、下手なものを選ぶより、そこら辺が塩梅かと。

  • 高卒で乗るセダンで
    オーソドックスな18クラウンアスリート
    爆音
    爆光フォグ
    シャコタン フルスモ


    死期が近い18クラウン
    に70万
    冬はしれない可能性あり
    最悪すぎる


    20ロイヤル
    18ゼロクラ

    グレード気にしなければ4WDで50万以下であるけど...

    セカンドカーに4WDあれば 3.5L FRのクラウン欲しいけど

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離