トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
24,701
0

トヨタ・クラウンから「エアサス」が消えてるようですが?

クラウンに詳しい方、教えて下さい。バブルの頃以来、クラウン・ロイヤルサルーンGの足回りのお約束といえば「電子制御エアサス」だったと思いますが…。現行型には搭載されておらず通常のコイルサスなのですか?兄貴分のマジェスタも同様なのですか?

だとすれば、どうしてエアサスをやめちゃったんでしょうか?
あと、エアサスの乗り心地ってどんなものなんでしょうか?柔らか~~い振動の少ないものなのでしょうか?(コンフォートモード時)

実は親戚のばあちゃんが最近腰痛がひどいのに車で旅に出たいとのことで、乗り心地のふんわりした車を一括現金で即購入したいそうなのです。だったらクラウンでしょ?っておもったのですが。どうでしょうか??

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラウンにエアサスの設定があったのは13系の4.0ロイヤルサルーンGだけです。(後のマジェスタ)14系でクラウンはバネサスのみになりマジェスタはエアサスとバネサスになりました(Cタイプがエアサス)その後15.17系と続き18系から20系は車格を上げエアサスのみの設定です。現行の21系はマジェスタの格を下げてクラウンシリーズになったためエアサスは廃止になりました。その証拠に14.15.17.21は王冠エンブレムになっている。


私は18マジェスタに乗ってますが、低速ではバネサスのようなしっかりした感じで高速ではフワフワのしっとりした乗り心地です。

質問者からのお礼コメント

2014.1.2 21:43

13とか18とか…私はスバル党ゆえクラウンの型番はさっぱりですがとにかく廃止なのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 17のマジェスタに乗ったことあるんですけど正直言ってふわふわして酔います。
    自分は硬い乗り心地が好きなもので…
    なので慣れるまで変な感じすると思いますよ

  • クラウン歴でエアサスは現在は設定ないですね。
    13系?でマジェ登場で分離してからはクラウンで
    エアサスは確か消えてバネのみだと思います。

    マジェに関しては現行もエアサスです。

    エアサスはバネよりコスト高いゆえだと思います。
    なのでエアサスなのは多分マジェとレクサスLSだけです。
    新車だと最低700万以上いります(^_^;)

    でも腰痛までいくとエアでもバネでも同じかも?
    エアだから完全振動ない訳ではないですし。。。
    エアサスは観光バスの乗り心地に近いかと?

  • エアさすはバスに乗っているようにクッション効いた感じです
    ただしまったかんじのものがはやるのと燃費考えて無駄なもののけたので゜は、クラウンと同じプロぐれ二台乗りましたが、そのあたりが最後でしたね
    クラウン買うなら、古くてもプログレが日本の道にはいいです。2500でリッター8位ですが。。。探せば゜いいものありますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離