トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
2,122
0

なぜクラウンは海外で通用しないのですか。
日本国内ではクラウンはフーガやレジェンドよりぜんぜん優れていると思うのですが。
なぜフーガやレジェンドが海外で通用してクラウンが通用しないのですか。

フーガやレジェンドが通用するのならクラウンでも通用するのでは。

と質問したら
クラウンは国内番長
という回答がありそうですが

確かに昔の5ナンバー2000㏄時代のクラウンだったら世界に通用しないと思いますが。
最新のV型6気筒3500㏄とか直4ターボや直4ハイブリッドならアメリカでキャディラックに対抗できるのでは。

聞けばクラウンてサーキットを走ったら国産スポーツカーより速いと聞きますが。
そんなスポーツカー並みのハンドリングとパワーがあるのなら世界でも通用するのでは。

なぜクラウンをアメリカに輸出しないのですか。
リンカーンくらいならクラウンのほうがぜんぜんいいと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本専用モデルですから、諸外国の法規制に対応しない事でコストダウンされています。
北米市場での車両価格は日本や欧州の8割程度です。
北米用に米国の法規制に対応させると規制対応コスト増に加えて、市場価格を日本価格の2割は高い設定にしないと日本市場と同等の利益は得られません。

日本市場では売れていますが、北米では価格競争力が劣った車になってしまうでしょう。
そんな馬鹿な事は、トヨタはできないでしょう。
車の性能とビジネスは別と考える必要があります。

この車格はLEXUSブランドが主体ですから、マークXがDisconとなるようにクラウンも日本市場での販売が傾けばDisconとなる運命かと思います。

(ikik6845さんへ)

その他の回答 (16件)

  • 海外で使うには幅が狭過ぎ。

    日本市場重視の弊害ですけどね。

    その辺はフーガやレジェンドは海外市場重視だからある意味当然だろう。

    だからトヨタも現行モデルのCMで思い切り開き直ってたからね。

  • 海外の人は日本人のような奥ゆかしさが無いんです、きっと。
    クラウンが買える金額ならもっとデカい車があり、そちらの方が見栄えがするからでしょう。
    日本では大型セダンですが、海外なら中型。それでいて価格は大型並みですから。

  • クラウン
    ダサいそうです

    海外受けするデザインじゃないんだろうね

  • >>なぜクラウンをアメリカに輸出しないのですか

    アメリカには輸出されていませんが、中国では現地生産されていますよ。

  • アメリカではFRのセダンは人気なし。
    トヨタアバロンやレクサスESほど売れる見込みがないから。

  • 小さいし、いまいち受け悪そう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離