トヨタ コルサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
123
0

アセットコルサのMODについて。

ハンドルコントローラーとアセットコルサを購入しました。

とりあえず首都高MODを入れて、AI車も走らせてドライブしたいと考えています。

そこで質問なのですが、絶対入れておくべき基本のMODなどあれば教えて頂きたいです。
よく「Pure」などは耳にしますが、今でも主流なのでしょうか?
有料、無料かは問いません。

グラフィックをかなりリアルにしたいと考えていますので、基本MOD以外にもオススメなグラフィックMODがあれば教えて頂きたいです。

PCスペックはWindows11、Core i9-13900K、RTX4090、メモリ32GBになるのでどんなMODでも大丈夫かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 長くなります。

    以下の3つです。
    Content Manager、CSP=Custom Shaders Patch、Pure。
    それぞれの役割と機能は以下。

    Content Manager。
    複雑で大規模化したMOD類を利用するために作られた基幹MOD。
    ゲームの標準機能では複雑で大規模化したMOD類が扱えなくなったので「ゲームの標準」に置き換えるものとして作られたMOD。これがないとMOD環境でのアセットコルサは使えない。導入後はゲーム起動もこれを使う。
    無償版(ライト。機能制限版)と有償版(フル。機能アンロック版)がある。

    CSP(Custom Shaders Patch)。
    ゲーム標準には存在しない多種多様な機能や表現を追加する機能拡張MOD。
    Content Managerを導入するとその中で組み込みが出来る。
    10年前発売のアセットコルサは当時でも機能や表現に不足があったので多くの機能がCSPにより追加されている。旧式なアセットコルサを現役で使えるゲームに作り変えている重要なMOD。ただ余りにも多機能かつ開発継続中なので安定感はいまひとつ。無償版(パブリック版)と有償版(試作評価版)がある。
    降雨表現があるのは有償版のみ。

    Pure。
    ゲーム標準には存在しない多種多様な天候表現をするMOD。
    各種天候表現を基軸に環境やクルマのビジュアル表現を司るMOD。走行中の天候変化を設定する天候プランナーも含む。
    有償試作版のみ。かつては同じ作者によるSolという天候表現MODが存在したが旧態化したため開発終了し現在は非推奨。無料に拘るならSolしかない。

    無償か有償か。
    お勧めは有償。ただし「有償がいい」というわけではなく「最新だから」。
    MODは商品でも製品でもない素人仕事なのでバグや不具合が必ずある。その都度に修正版が出るがそうした「最新版=試作評価版」は有償のみ。
    バグや不具合によっては周回遅れの無償版では対応できないこともある。
    また新機能や新表現も有償の試作評価版から入る。

    なので有償にするなら全てを有償とし、バグの可能性は抱えるものの常に最新環境を指向するか、全てを無償とし周回遅れながらある程度の安定感を指向するかを決める必要があります。部分的に有償無償を混在させるのはお勧めしません。

    つまり天候MODを最新にしたいなら有償のPureしかないのでContent ManagerもCSPも全て有償。ちなみに私はそうしています。

    ☆注意事項☆
    実は現在、昨年4月末に発生したCSPの大規模アップデートと深刻なバグ騒動の影響で上記3つの重要MODの相互の安定性が低下しています。なのでMOD開発者さんからの情報を積極的に取り、それぞれを最適なバージョンに合わせ込む必要あります。そうした情報取得も有償ユーザー向けなのも有償をお勧めする理由です。

    ☆注意事項☆
    解説動画は信用しないこと。残念ですが間違いや誤解が多いです。
    かつ情報の更新がされないので今では全く通用しない内容の動画も数多く残ってしまっています。動画を参照する場合は必ず作成日付を確認し可能な限り新しいものを見付けてください。

    ☆注意事項☆
    「Reshade」は使わない。高画質化について探っていくとReshadeというツールが見つかると思いますが私は全くお勧めしません。理由はReshadeは汎用ツールなのでアセットコルサに最適化されていないためです。CSPやPureのような最適化された専用のものがあるのに汎用品が優れる理由はないです。もしどうしてもReshadeを使うなら全て自力でなんとかしてください。

    高画質化について。
    誤解があるところですが「高画質化MOD」というものは存在しません。
    YouTubeとかで見るかもですがアレはよく分かっていない動画制作者の煽り文句みたいなものです。

    アセットコルサの高画質化はゲーム本来の機能に上記3つのMODをかけ合わせ、ディスプレイとマシンスペックと相談しながら作り込むものです。
    「高画質化MOD」のようなインスタントなものはありません。

    とはいえ、こうしたレベルにはなります。ご参考まで。
    https://i.imgur.com/QoARoka.jpg
    https://i.imgur.com/Mnd4MBq.jpg
    https://i.imgur.com/99afqob.jpg

  • 天気の綺麗さや雨のグラフィック 雲などはCSP +pure +PPフィルター。
    スペックに余裕があればリシェードとかも。
    SIMTRIBE氏とかの動画でグラフィックやPPフィルターの設定リンクがありますが、天候とか雰囲気はかなり変わりますね。環境にもよると思いますがロースペックPCでもかなりキレイになります。
    動画のリプレイの見た感じならこの方のがリアル感が最上級かな やはり8Kや16Kモニターとかならキャプチャも違うかと。
    https://youtu.be/N19kHZiCxIs?feature=shared

  • 基本はこの3つで無料でできます
    コンテンツマネージャー
    https://acstuff.ru/app/
    Custom Shaders Patch
    https://acstuff.ru/patch/
    SOL
    https://www.racedepartment.com/downloads/sol.24914/

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コルサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コルサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離