トヨタ カローラクロス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
17,782
0

カローラクロスのパノラマルーフをつけて少し後悔してます

ガラス重量が20kgで燃費が悪くなる
汚れたとき手入れが面倒
雪が降る地域なので霜がかかってシェードの間がカビる

雪をよけたとき傷がつく
夏は暑い冬は寒い

長く乗る予定なのですが使うのは最初だけだと思いました
パノラマルーフどれくらいの人が付けるのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • カビが生える?誰の情報でしょうか?燃費は気にならないと思いますし、スポーツ走行でもしない限りカーブで振られるとは思えないです。自分は雨降りや外が暗くなるといつも開けます。

  • 私はつけましたよ!
    カローラクロスの売りでもありますし^^

    暑いのは苦手なので、私は夜空を楽しむつもりです^^
    ただ、IRカットフィルムを貼れば、暑さも少しは抑えられると思います。
    お金はかかっちゃいが^^;

    電動なので、開閉も気軽にできますし、途中で留めることもできますので、パノラマルーフの開口面積もその時に合わせて変えても良いな、と思っています・

    個人的には、11万円なので、年に数回程度楽しむだけでも十分と思っています。

    最初のうちだけの自己満足になる可能性も想定内です^^;

    私も、購入したディーラーさんに、どれくらいの人が付けますか?って聞きましたら、「半々くらい」っておっしゃってました^^

  • 少なくとも昨日の午前2時時点で
    家族に猛反対されているパノラマルーフを
    十分に検討せず購入したならそりゃ後悔するでしょwww

    https://megalodon.jp/ref/2021-1101-1309-30/https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp:443/qa/question_detail/q10251780920?__ysp=44Kr44Ot44O844Op44Kv44Ot44K5

    カローラクロスに親でも殺されましたか?

  • みんな最初は嬉んでしょうね。
    また車の付加価値が上がりますね。
    でも昔、ある雑誌に載っていましたが、サンルーフを付ける=屋根に重い物を載せてる事と同じなので、特にミニバン等の危険回避性能は、ノーマルルーフに比べ、確実に悪くなるそうです。
    まぁ当然ですね。
    でもサンルーフ等を付けてる人は多いですね。特にアル・ヴェルは良く見ます。
    屋根を開けると、気持ちいいみたいですね。

  • パノラマルーフどれくらいの人が付けるのでしょうか
    購入者・趣味・趣向・次第
    ハリアーの調光サンルーフは意外と多いみたい

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離