トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
741
0

トヨタCH-Rはなぜ、あんなに売れるのか??

2016年から3年間連続で国産SUV販売台数NO.1とのことで『すごくいい車ですよ!!』と営業マンからいわれました。
試乗しましたが、運転して楽しい

とは感じませんでした。

燃費はいいんでしょうが、そこまでいい車か?と思いました。

スバルXVと日産ジュークも試乗しましたが、そっちの方が断然よかったです。

『トヨタの世界戦略コンパクトSUV!!C-HR!!』
との謳い文句のようです。

トヨタCH-R、日産ジューク、スバルXVではどれ買いますか??

補足

C-HRは『デザインがカッコいいから購入した』という方が多いようです。 私はデザインが、ごちゃごちゃしすぎているし、試乗した感じも含めて好きになれませんでした。 私の職場では『カッコいい』という人と『ダサい』という人が半々くらいです。 やはり好みですね。 でも、カッコいいSUVだけど、性能イマイチじゃハリボテ中国車と同じ感じがしてしまいます。。 中国車で、性能イマイチだけど見た目だけなら『カッコいい』車もあります。 でも、そんな車絶対買いません。 そんな見た目だけで、中身のない車をバンバン売っちゃうトヨタの販売力って、つくづく凄いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

C-HRは後席狭かったり、後方視認性悪かったりしますけど、操縦安定性は優れてますね。特にハイブリッドのやつ。4輪の接地面圧バランスの変動少ないもん。

で、どれ買うか?となったらそのどれも買わない。

もし、ホントに買うとしたらVW T-Crossか、DS Automobiles DS3 Crossbackにします。

その他の回答 (15件)

  • 今までSUVに興味のない方から支持されているのかも、C-HR。
    エンジンならジューク、デザインならC-HRです。
    悪趣味とかガンダムチックとか、確かにそう見えなくもないですが、居住性無視したようなやり過ぎた感は嫌いではないです。

    私の中では、走りに関しては、ミニバンとSUVは同じカテゴリなので、
    いずれも運転して楽しそうなクルマではないイメージです。
    試乗はおろか運転席に座ったこともないですが。

    買うなら、デザインだけで、C-HR。

  • 私の感覚ですが周りの購入者みると割とオタク層のハートを掴んでるように思います。

    普通ならサブカルにお金かける人達が
    「おっ!」と思うデザインなのかなと感じます。

    それでいて普通のファミリー層、アクティブな若者にも受けているように思います。

  • CH-Rは有りません。C-HRならある。
    ガンダムチィック。大人のオモチャ!

  • デビューから6年目のヴェゼルに抜かれましたね

    回答の画像
  • 普通のデザインのXVより芋虫みたいなジュークより 際立ったデザインのCH-Rがいいに決まってます。
    あなたはデザインの事はどうでもいいのかな?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離