トヨタ bZ4X のみんなの質問
じゃわいいなさん
2024.3.22 09:54
って記事を見たのですが、インフラ充電設備もそうですが、例えば充電設備が整っていても、日本車ではサクラ、EVクロス、リーフ、ホンダe、bZ4X、ソルテラ、MX-30EVくらいしかなく、ちょっと買いたい車がない、もうちょっとピンと来るような車種な無いとダメではないですか?
****さん
2024.3.22 11:17
EVは、まだ10年以上先のことだと思います。
まずは、原発再稼働が先ですが一部の反対派の人達のせいで進みません。
質問者からのお礼コメント
2024.3.25 07:17
ありがとうございました。
1052802040さん
2024.3.24 07:59
「EVをどのように使いたいか」がポイントだと思います。
私はサクラを毎日のスニーカーとして使っています。
太いトルクで、きつい坂道でもスルスル登って行きます…これは同じクラスのエンジン車では到底出来ないものです。
と言っても満タンで150km程度しか走れないので、基本半径60kmが行動範囲となります。
何度か高速で急速充電しながら長距離を走りましたが、長距離の場合はガソリン車の方が無給油で走れる距離が長くて良いです。
私の場合、充電は基本自宅です。
サクラの残充電量が30%以下になると、夜にコンセントにつないでおけば、朝までに満タンになりますし、急速充電器の30分でも十分たまります。
これは容量の大きなEVだと、自宅充電で一晩置いてもなかなか満タンまではいかない事や、急速充電での30分では全然足りない問題が有ります。
まとめると、自宅充電出来て基本的な行動範囲が60km以内ならEVは有りです。
また、田舎ではガソリンスタンドがどんどん無くなっていっているので、EVの活路はそっちに有ると考えています…農作業で使うEVのキャブオーバ車がどんどん出て来る事を期待しています。
son********さん
2024.3.22 14:13
ホンダe は生産終了だよ
で、ピンと来るような車種ってどういうの?
スポーツカー?
SUVタクシーやパトカーのメリットとデメリットを教えて欲しいです
2025.2.9
ベストアンサー:タクシー乗務員ですが、近くの会社にbZ4X入れている会社がありますが、聞いた話によると、メリットは燃料コストと目立つこと、デメリットは狭い、車高の高さ、維持コスト、充電のタイムロス、車庫内の占有、乗務員が乗りたがらない、お客様から避けられる、気付かれないなどなどだそうです。 警察は分かりません。
2025.2.2
ベストアンサー:自分で運転するならbz4x..社用車で運転手いるならセンチュリーでしょ❗️センチュリーは自分で運転する車では無いよね^_^
EV(電気自動車)って単語をここ数年前からよく耳にしますが、日本国内で既に走っているのですか?あるいは海外で走っているのですか? どこが生産しているのでしょうか? トヨタ?テスラ? それとも現...
2025.1.28
ベストアンサー:テスラとか都内ではかなり見かけます。 日産サクラもそこそこ走っている。 郵便などの軽ワンボックスとかバイクも最近はEVがとても多い。 三菱EKクロスEV,日産はリーフやアリア・・レクサス UX300e、マツダ MX-30 EV、トヨタ bZ4X、スバル ソルテラ。 外車ならメルセデス・ベンツ EQB、フォルクスワーゲン ID.4、 BMW iX、プジョー e-2008、ボルボ XC40 Re...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産アリアとトヨタbz4xの価格設定はあれで大丈夫なんですか? どちらもほぼオプション無しでザックリ600万円スタートって感じですが。 高過ぎませんか? モデルYのスタンダードレンジよりも約10...
2021.12.21
日産アリアは1年以上前からCMしていましたが、未だに発売されていません。本当に販売される日は来るのでしょうか。 アリアが出回る前に、トヨタがbZ4Xを予定通り発売したら、まったく売れなくなるのでは?
2021.10.29
トヨタ電気自動車サブスクbz4xは、今までの車の持ち方よりも必要最低限の料金しか払わなくていいというイメージがありますが、普通に新車で自動車ローンを組んで支払っていくよりも賢い買い方、もしくは月...
2022.4.29
yahoo知恵袋が電気自動車は オワコンです。売れません。 とアドバイスしてるのに、 レクサスが電気自動車の開発を 強化するのはなぜですか?? 大きな切り株
2023.12.3
ガソリン代が高いと文句を言う人てなぜEVに乗り換えないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1980年代でも1990年代でも2000年代でも2010年代でも2020年代でもい...
2023.7.27
中国のEV車に乗ってみたいと思いますか? 中国に駐在してた時に乗っていたEV車が凄い気にいっていたので、日本に帰ってきた際にその時のEV車が欲しいなと思い考えていたのですが、、日本の誰に話しても...
2022.3.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!