トヨタ bZ4X のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
472
0

海外でレンタカーを借りたら、ヒュンダイの新車でした。特に問題なく快適に運転できたのですが、日本では見ないですよね。何故ですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本人の韓国車を嫌う心情にはブランドイメージを始めとした偏見が大きな割合を占めます。
日本では意味もなく反韓な人ばかりだからです。近年のK-popの影響で、若者世代では減ってきてはいますが。リコールや不具合ばかりで謝りもせずスッと日本市場を撤退してしまったというのが韓国車が毛嫌いされる最大の理由ではないでしょうか。
正直日本車信者の方には申し訳ないですが、2,3年前に日本車の性能はとっくに抜かれています。スマホと同じですね。世界でも韓国車を売られていないのは日本くらいで、数々の自動車アワードでは韓国車、Hyundaiグループが首位を独占し続けていますからね。日本車は10位ほどになってやっと出てきますよね。三菱のパクリだ、や走る棺桶と言われる方ばかりですが、それは日本で販売されていた事の話で、十数年前のイメージから脱却できない日本人の物を知らない人の多さよ...。
韓国車をレビューする度に日本の自動車ジャーナリストの方々は申し訳なさそうな顔をしながら高評価してますから。日本のEV代表の大企業トヨタのbz4x、技術の日産アリアと韓国代表HyundaiのIONIQ5、Hyundai-Kona、Kia-EV6、Genesis-GV60などの車を比べてみたら分かると思います。と言ってもこれらの韓国車を知っている人は少ないでしょうね...。知らない限り拒絶する事しか出来ないのは人間の真理ではありますが。日本メーカーはもっと韓国や中国のメーカーに危機感を持たないといけないでしょう。これらは車に詳しい人は分かっていると思いますがね。
僕はHyundaiグループの車が大好きです!笑。

Genesis G80 electrified↓

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.2.12 13:43

今回、韓国車を初めて運転しましたが、全く違和感がありませんでした。
旅先でのレンタカーは、せっかくですから、色々な車を運転したいと思います。

その他の回答 (10件)

  • 殿様商売で売る気がありませんからね。
    その癖日本の水素ステーションをアテにして水素自動車を売りに来ておる。

  • 最近日本に再進出したので稀に見ますよ、知人で乗ってる人はいないですが…

  • 売ってないからです。

    何故売っていないかと言えば、売れないからです。

    数年前まで一時期、日本でも販売していましたが、売れないので撤退しました。最近、再参入して現在はEVのみ販売だったかと思います。
    但し、2022年12月の日本国内の販売台数は57台に留まっています。EVのみだとしても、厳しい現況です。

    問題なく運転できるとしても、敢えて日本国内で買うだけの理由や魅力は感じられないのかと。

    日本での販売を伸ばすためには、以下の2条件は欠かせない気がします。
    ①販売網の拡充
    ②日本の人に買っていただくという気持ちで、本気に取り組むこと

    何かあれば金品を求めたり、日本製品の不買運動を行うのは、少なくともプラスには作用しません。

  • 売ってない

  • 一度、撤退していますからね。

  • オーストラリアは、乗用車の生産がほとんど無くなって、ほとんどが輸入なので比較しやすいけど、ここ最近は韓国車がかなり増えたし、それ以上に目立つのが中国車
    レンタカーだと、かなり前から多くの小型中型車がキアかヒュンダイだったけど、最近はMGが増えて、車種指定しない限り、日本車に当たる確率はかなり低い

  • ヒュンダイは以前に日本にディーラー展開しましたが
    「故障が多い」
    「修理したのに同じ所がまた壊れた」
    など非難の嵐で、結局は日本から撤退しました。

    日本では無理でしょう。

  • 数年乗ればメッキか剥げますよ。

  • ブランドイメージだと思います。
    メルセデス、BMW等の伝統やブランドのある車は別として
    燃費がいいとか安いとかいった車は日本車で間に合ってしまっているから。

  • 自動車王国で買う理由がないw
    ヒュンダイの性能やコンセプトは国産で間に合っている
    わざわざコストをかけで輸入車を買う必要はない

    もっとも、うんこ自動車という昔のイメージも根強いというのもある
    そもそも、売っていないw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

  • トヨタ車のハイブリッド 諸元にて、ハイブリッドかどうか見分ける方法ありますか?

    2024.4.18

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    49

    ベストアンサー:トヨタの主要諸元表なら、他の方も書かれている通り、ハイブリッドと非ハイブリッドは分けて表示しています。 また、車両の型式でもわかるはず。 すべての車の頭には国で決めた3文字の記号がついて、 最初の1桁は、今の所、A、C、D と 3~7 です。 排気ガスの清浄度で決まっています。 2桁目が、ハイブリッドか、そうじゃないかを表しています。 https://kurukura.jp/artic...

    続きを見る

  • 新婚カップルが車を買うとしたらどんな車がいいですか?

    2024.6.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    42

    ベストアンサー:わたしの考えるところ ・ファミリーカーに落ち着いてしまうのはまだ早い ・でもスポーツ乗り回すほどチャラくはない ・高級車をサクッと買えるほど裕福じゃない ・かと言ってエコなコンパクトじゃちょっと物足りない そこでオススメの車種は「コンパクトSUV」 保険も整備も込み込みのトヨタのサブスクKINTOは保険料の点から若い人こそお得でオススメ トヨタbZ4X、カローラクロス、ヤリスクロス、ライズ

    続きを見る

  • スバルってどうして不効率な水平対向エンジンに固執するんですか?

    2024.5.27

    解決済み
    回答数:
    16
    閲覧数:
    189

    ベストアンサー:身も蓋もないですが、他のエンジンを作る技術も設備も金もないからです。 それにより得られるメリットは低振動と左右対称の四輪駆動という構造上の優位のみですが、これはどちらも各社がEVに切り替わったら比較的容易に達成できてしまうので新たな魅力を身に着けていかないと苦しくなると思います。 現にトヨタのbZ4Xは水平対向エンジンより震動の少ないモーターで駆動し、左右対象のシンメトリカルAWDを実現して...

    続きを見る

トヨタ bZ4X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bZ4Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離