トヨタ bZ4X のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
719
0

やはりトヨタが正しかった?
トヨタが本気で作った電気自動車
bz4xは相変わらず不人気
中国で買った人に
ガソリン車プレゼント!笑

https://youtu.be/tgZOG1G81rg?t=283
どう思います?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

さすが中国。次元が違うと思います。
でもbz4xはタダでもいらない。

その他の回答 (8件)

  • トヨタは水素エンジンシフトです。

    EV自動車の時代は来ません。メイン市場のアメリカで流行らないので、豊田社長の言う通り電気自動車の波が来そうで来ず、15年後には水素エンジンにシフトする事になると思います。

    電気自動車のデメリットがあまりにも大きいので。

  • 単に一ディーラーの販売戦略の話。
    補助金打ち切ってからBEV車は20%近く前年割れの状態だから、在庫を一掃したいだけ。

  • 正にトヨタの経営判断は正しかった・・・って事よ
    トヨタのBEVは ガソリン車とセットでも売れ行き悪し・・・なので これからも内燃機関しかトヨタは道がない

  • 本気に作ったと思ってるの?
    とりあえず作っただけです

  • どう考えても、自民党最大の政治献金スポンサー企業であるトヨタ自動車㈱取締役社長の豊田章男が従来方式に意固地なまでにコダワッタ結果、経営判断を誤ったと結論付けるべきでは?

    文藝春秋誌2010年4月号の特集記事「世襲トヨタ 覇者の誤算」を読むかぎり、
    トヨタグループ幹部が社長の豊田章男は「好き嫌いが激しい」と度々評価したり、
    トヨタグループの長老(当時。たぶん旧トヨタ自工社長、工販合併後の初代会長で最高顧問の豊田英二の事かと?生没年:1913年~2013年)は、2010年1-2月当時の連結子会社の役員人事に関して「誰が見ても(豊田章男の)好き嫌い人事だ」と語る等、豊田章男は身勝手な人物である事実を良識ある方なら、誰にもお判り戴ける筈です。

    あと個人的には、故・安倍晋三元首相と豊田章男は、独裁的な点で酷く似ているとしか思えないのですが?
    やはり安倍さんは、献金スポンサーのトヨタの社長なんかに便宜を図る為に?7年8か月もの長期にわたり暴政を布き続けたのでしょうか?

  • スバル製じゃないの?

    トヨタにしては・・・・。

  • トヨタもEVシフトと新社長が公言されてますよ。

  • トヨタが正しかったか否かの回答は
    世界のEVシフトに関する事で、EV車の事ではないのですが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ bZ4X 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bZ4Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離