トヨタ bB のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
94
0

クロスバイクの、フロントシングル化について

https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/de7132cfde344d899f91c1521c74393c

↑こちらの自転車での、フロントシング化は可能でしょうか。

また、
必要な部品、手順も教えていただけると幸いです。

補足

あさひ プレシジョン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プレシジョンならできますよ
従兄弟の息子が乗っていたのをシングル化しました
https://cyclecustomlove.blogspot.com/2024/01/blog-post_27.html?m=1

自分はBBも交換しましたが、こういうのならBB交換なしにクランクセットのみの交換でOKです

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • 簡単にフロントシングルと仰いますが、簡単ではありません。

    いくつかの専用工具も必要ですし、フロント3速の場合は使える歯はセンターのみになります。

    その他シフター取り外しや操作レバー、ワイヤー類も全て取り外す事になります。

    型によってはチェーン落ちを防ぐカバーも付かなくなります。
    詳しくはアサヒの窓口で相談する事をお勧めします。

  • クランクを外す工具と、ペダルを外す工具を買えば余裕です。
    ペダルレンチは長い目のを買ったほうが良いです。結構固いのがあるので。

  • https://kogasyuzo.com/fc-m361/4291/

    こちらのサイトがわかりやすいですかね。たぶん今のTX-810クランクセットは分解できないので、シマノFC-M361クランクセットを買って3枚のチェーンリングは全て外します。

    FC-M361はボルト間隔がBCD104なので同じ間隔のナローワイド(薄い歯、厚い歯が互い違い)のシングル用チェーンリングを買ってクランクに装着します。ナローワイドチェーンリングはウルフトゥースやレースフェイスといった北米メーカーの高級品から中国、台湾の廉価製品まで色々あります。

  • よほど特殊なクランク以外は出来ますよ。
    必要なモノ
    ・チェーンリング(シングル用)
    ・チェーンリングボルト(シングル用)
    本来、チェーンラインなども考慮しなければなりませんが、一番簡単なのは上記を購入し、アウターリングが付いていた反対側(内側)に新しいリングを付けるだけ。
    チェーンリングは出来ればナローワイドのリングが望ましいです。
    チェーン落ちが格段に減ります。
    また、小さめのリングに交換したのであればチェーンの長さ調整も必要になってくるかもしれませんので、その時はチェーンカッターとピンが必要ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ bB 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ bBのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離