トヨタ アベンシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
373
0

トヨタ アベンシスのドア警告灯はマイナスアースでしょうか?

セキュリティをつけよう治したのですが、カーテシのスイッチはドアがぞれぞれ別れており、1箇所で取れませんでした。
ルームランプは残照が付いているので10秒ほど待たないとセキュリティを入れれない感じです。

ドア警告灯からとろうと思いましたが、マイナスアースかどうかが気になります。
また、他に手段があれば教えてください。

カーテシセンサーは12Vがアースに落ちると作動するタイプです。

補足

ドアがマイナスなのは知っています。 ドア警告灯がどうかです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドアはマイナスアースです。
セキュリティーの基本は各ドアマイナスから取るのが基本中の基本です。
ルームランプから取り出すなんて素人丸出しですからやめましょう。
残光式や照明が消えてもアースが数ボルト落ちてしまうのもあり誤動作の原因になってしまいます。

ドアに乳首みたいなポッチがあるのでそこの裏にある線で取り出してください。

ディーラーに行けば資料をもらえますよ。
多分グローブボックス裏とかに全部あると思います。


追記

ドアから取ったほうがプロですよ。
私も仕事ではドア以外から取り出すことはまずないです。

警告灯はわりません。テスターでマイナス導通チェックをしてみてください。
ただ車の電気的にマイナスだと思いますよ。違ったらごめんなさい。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アベンシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アベンシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離