トヨタ オーリスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
893
0

シボレーとゼネラルモーターズって同じ会社なんですか?
違う会社ならゼネラルモーターズは昨年潰れましたがシボレー社はまだ潰れてないんですか?

補足

ゼネラルモーターズの車にもシボレーと同じ+みたいなマークついてますよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ゼネラルモータース(GM)は会社名。シボレーはブランド名と考えてください。
販売系列(取り扱い車種)の違いと考えてもいいです。

トヨタだってネッツとかトヨペットとかいろいろな販売店系列がありますよね。
たとえば、
GM>シボレー>コルベット
トヨタ>ネッツ>オーリス
のような感じで、会社名>ブランド名>車種名と考えてもらうとわかりやすいと思います。

>ゼネラルモーターズは昨年潰れましたが
正確に言うと潰れた(消滅した)のではなく、経営破綻して会社更生手続きを行ったということです。
日本でも「会社更生法の適用を受けて再建の手続きに入った」などと報道されることがありますね。最近の例だと日本航空がそうです。経営破綻して再建手続きに入りましたが、倒産はしていないし、飛行機も飛んでいるでしょ?
GMも同じで、連邦破産法(日本の会社更生法と同じような法律)の適用を受け、完全倒産は免れています。

GMはシボレーの他に、キャデラック、ビュイック、ポンティアック、サターン、GMCといったブランドを持っています。またヨーロッパではオペル、ボクスホール、サーブが、オセアニアではホールデンがGM傘下のブランドです。
このうちポンティアックとサターンは2010年(今年)に廃止予定。サーブは売却された上で廃止予定です。
ハマーもかつてはGMのブランドでしたが、昨年中国の企業に売却されてしまいました。

質問者からのお礼コメント

2010.2.9 01:14

ありがとうございました。あともうひとつ聞きたいのですが アストロにシボレーの車とGMCの車と2種類あるのはなぜですか?

その他の回答 (1件)

  • はい GM社のブランドの一つです GMはつぶれていません いくつかのブランドは整理し、消滅したり他社に売られてしまいました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離