トヨタ オーリスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
354
0

静岡県伊豆市(修善寺駅)から大室山までの道のりについて。

仕事で修善寺から大室山付近まで行きます。
Googleマップでは一本道である県道12号を東進し伊豆スカイラインの冷川ICから県道111号、112号で大室山となっています。

しかし、ストリートビューでは県道112号の一部は舗装されてはいるが狭い箇所が多くあります。

運転はよくしますがそんなに自信があるわけではなくスムーズに通れるか心配です。

車種はトヨタのオーリスですが、小さいわけではないので伊豆スカイラインで冷川から天城高原まで行くのも手かなと思っています。

伊豆スカイラインか県道かどちらがおすすめでしょうか?

200円程度なので料金は気にしてはいませんができたら速い方がいいです。
伊豆スカイラインだと大回りしている気もするのですが、往復スカイラインか片方か。それとも県道はそこまでの悪路ではないのかご教授願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

悪路では無いけど狭い場所はある。
早くて楽なのは冷川から伊豆スカイラインなのは間違いない。

質問者からのお礼コメント

2022.8.26 11:11

ご回答ありがとうございました。

行きは112号経由で行きましたが、後ろから煽られなければまぁ行けるかなくらいでした…

帰りは急用で12号経由でしたが次はスカイラインで行きたいと思います…

皆様ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 冷川は道が細く、路線バスも通るので厄介です。
    スカイライン経由のほうが楽です。

  • 特別に、くねくね峠道を走ってみたい!ということでなければ、スカイラインがオススメですね。走行距離が若干長くなっても、スピード出せるから結局は速いし、快適ドライブ確定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離