トヨタ オーリスハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.6.18 12:50
荷物はあまり、載せないのでワゴンよりコンパクトカーが良いと思いますが、あまりコンパクトカーでそこそこ排気量があるクルマが見つかりません。クロスオーバーSUVだとヴェゼルのガソリン車も候補にしましたが、排気量が少ないので物足りないと感じますか?
補足
CX5のXDも考えましたが、1日6キロぐらいしか走らず年に数回しか100キロの距離を走る機会がなければ、買ったあとの故障の頻度を考えると避けるべきでしょうか? マツダのディーゼルは、短距離を繰り返すと煤が溜まり故障の心配がありますか?
xdv********さん
2020.6.21 00:10
その乗り方だと今のディーゼルはやめたほうが良いでしょう。DPFがすぐに詰まってしまいます。特にMAZDAのディーゼルは低圧縮でアドブルーを必要としませんが煤がタービンとエンジンに入るのでエンジントラブル多いです。
hol********さん
2020.6.18 19:15
コンパクトでパワフルならマツダ、スズキあたりがいいかと思います。
スイスポなんかは排気量こそ1400ですがターボで過給され2300cc相当です。モンスタースポーツとかの吊るし書き換えをいれれば28k位のトルクになりますのでカローラより速いですよ。
ボディ軽いのでコースと腕によってはエボのノーマルレベルにはついていけると思います。
そうじゃなくても現行の86は軽く越えます。
おいくら万円じゃ?さん
2020.6.18 16:57
そうですね。
ヴェゼルのガソリン車だと、流れに乗って一定速度で走る分には気にならなくても、停止状態や巡行状態から加速する場面で物足りなさを感じるかもしれませんね。
トヨタ・C-HR(1.2Lガソリンターボ)
https://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s241/optTUB1/index.html?SORT=22
スズキ・エスクード(1.4Lガソリンターボ)
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=22&CARC=SZ_S003&GRDKC=SZ_S003_F004_K072*SZ_S003_F004_K071
スバル・インプレッサXV/XV(2.0Lガソリン)
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=22&CARC=SB_S057*SB_S045&GRDKC=SB_S057_F001_K006*SB_S057_F001_K004*SB_S057_F001_K007*SB_S057_F001_K003*SB_S045_F002_K009*SB_S045_F002_K016*SB_S045_F002_K010*SB_S045_F002_K013*SB_S045_F002_K014*SB_S057_F001_K005
産まれてこなければ、と言われたさん
2020.6.18 13:00
コンパクトカーで排気量ある車確かに無い。需要無いもん。
アクセラをコンパクトカーと呼べる人ならばアクセラお勧め。
CBR1000RR2019さん
2020.6.18 12:59
ホンダのハイブリッドはパワーありますよ。
ヴェゼルのハイブリッドなんてどうですか?
1500ccとは思えない登坂力があります。
試乗してみては?
kei********さん
2020.6.18 12:57
フィールダーからだと1500CCでも遜色ないかも知れません。
アベンシスワゴンは良い車だと思いますが、年式も古くないでしょうかね。
21年式N-WGN(JH3)、ナビはVXMー214VFiとなります。 添付のTVキャンセラーを装着した場合の電子ブレーキホールド、電動パーキングブレーキへの影響を懸念しています、機能について何か...
2025.2.16
2025.1.28
ベストアンサー:個人の自由だからカスタムしてもいいとは思いますが、現実、専用のパーツが少ないので流用したり、苦労すると思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ純正カーオーディオの方が音がいいのですか? トヨタのヴォクシーにカー用品店で買ったカロッツエリアのナビvsオーリスやプリウス、ヴィッツ、ノアなどの純正スピーカー。 必ず純正の方が音が良いです。 特
2011.9.26
この度新車を購入したのですが、友人に契約書を見せたらお前はディーラーのカモか!と超バカにされました。 私なりに満足したつもりだったのですが、オプションがディーラーで買わなくてもいいものばかりで1...
2011.2.4
ホンダセンシングの自動ブレーキ性能 ホンダ車に搭載され始めているホンダセンシングが非常に気になっています。 雑誌での評判も良いし自動ブレーキの前評判もかなり良いです。 ただ、国の自動ブレーキの...
2015.6.8
【新車購入】インプレッサvsアクセラvsオーリスで悩んでます。 18年乗ったホンダのセイバーから乗り換えを検討中です。残念ながらホンダでは2000ccクラスではいい車が無いので、他社で探したとこ...
2013.11.18
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
なぜ日本ではダウンサイジングターボは人気がないのですか。 最近では気がつけば日本車はクラウンもオーリスもみんなダウンサイジングターボらしいですが。 ですが人気のほうはイマイチです。 なぜですか。 と質
2017.1.7
輸入車好きに対する僻み。 外車に乗っていたらすぐ見栄張りと言われたり、何を悪いことして儲けたの、生意気すぎるというネットの書き込みをよくみます。 たしかに外車乗りには見栄を貼る 目的で乗って...
2012.10.11
車好きなら一度くらいはスポーツカーに乗った方がいいですか? 私は車好きの学生で最近免許を取ったばかりです。 社会人になったらマイカーを買おうと考えていて、貯金をしながら中古車サイトで将来のクルマ...
2020.12.4
私はトヨタが好きではありません。 トヨタ車ってなぜあんなにも同じ車の使いまわし、同じような車を出すんですか?? カローラシリーズ アルファード、ウ゛ェルファイア ノア、VOXY ウィッシュ、ア...
2010.7.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!