トヨタ オーリスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
467
0

ヘッドライト内の結露って正常でしょうか。

本日、180系オーリスを中古で購入、納車されました。
購入先はトヨタ系中古車販売店です。
写真を添付しましたが、このようにヘッドライトの中が結露しています。雨は降ってません。
また、結露は左右とも起こってますが、運転席側の方が酷いと思います。
今まで数台車に乗ってきましたが、結露してる車ははじめてのように思います。。
トヨタ系の車はこのように結露するのが当たり前なのでしょうか。
また、結露することで問題はありますでしょうか。
個人的にはLEDヘッドライトはただの光源というより1つの機械だと思います。ヘッドライトコンピュータの故障にも繋がってしまうのではないでしょうか。
明日担当営業に電話で聞いてみますが、その前に皆様の経験や知識をお貸しください。
ちなみに、トヨタの3年保証には入っております。
よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これは異常ですね。
保証で直さないとまずいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 異常です。

    純正のヘッドライトではまずあり得ませんが、社外品では割とあることです。

    ヘッドライトは呼吸するタイプのものがあります。点灯時はものすごく高温になりハウジング内の空気は膨張し、消灯して冷えると外気を吸い込みます。その外気を除湿する為のフィルターがあります。社外品にはそのフィルターを実装していないものが多々あります。

    以上は可能性の一つであり、今回のケースが必ずしも該当するとは限りません。しかしながら、ヘッドライト内が結露するというのが異常であることに変わりはありません。ガラスのバルブだったら点灯と同時に破裂することすらありますから。

  • 小さな車屋さんです。
    保証が効くうちに、新品に交換してもらいしょう!

  • パッキンに問題有りかも。ランプ類に水が溜まっていると車検が通らないと以前にディーラーから言われました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離