トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
65
0

車のフューエルパイプについて質問です。

16アリストに乗っているのですが、燃料パイプを少しだけ潰してしまい購入しようとしたら、廃盤ということでその潰れたところだけをカットして同じπ数の物を業者さんに溶接してもらおうと思ったのですが、フューエルパイプの構造って一体どうなっているのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正はスチールパイプをメッキしたものです。

基本的にスチールのメッキを施したものの溶接は、溶接不良となりやすく、ましてや燃料ラインとなるとどこも請け負ってくれないでしょう。

市販の汎用燃料ライン用パイプは、アルミパイプにアルマイトを施したものです。

素材が異なりますので、専用のフィッティングを用いて接続することになります。

燃料ライン、フィッティング、工賃で50000円程度は覚悟してください。

質問者からのお礼コメント

2022.2.22 11:39

丁寧にありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • どの部分か知りませんがフレア加工でジョイントになるかなと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離