トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
747
0

最近セダンいじってる若者ほとんど見ないのですが車離れ進んでいるのですか?
昔なら車高下げた車好きそうなニーチャンもプリウスばかりです。

10年くらい前セルシオとかアリストいじっている人多かったと思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

17クラウン 16アリスト 30セルシオ 乗ってました。
改造セダンが好きでしたが (今でも好きです) 私が降りた理由は、年々警察の取締りが厳しくなってきた事や、車を売る度にセダンの価値の無さにガッカリしたからです。
年式が経っても、ランクルやスポーツカー等 価値の下がらない車はあるのにセダンは、、LSですら下がり幅半端ないです。LXは下がらないのに。
あとプリウスに乗っている後輩に、何でプリウスに乗っているのか聞いたところ、昔のセダンはカッコいいけれど大排気量で維持が難しいし、ナビやメーター周りが新しい感がないから、と言っていました。大排気量セダンも流行らないのでしょうね。LSも4.6から3.5になりましたし。
車離れというより、改造車離れ?ですかね。カスタムショップやカスタムカーイベントも減りました。時代や、人それぞれ色々な理由があって減っていっているのだと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.9.30 16:23

わかりやすい回答ありがとうございます

その他の回答 (9件)

  • 車高はともかくとして、現行の車はこれ本当にノーマル?って感じのデザイン増えましたしあえて弄る必要もないってのもあるんじゃないですかね。

    あとは身近にいない分、改造車を見る機会もないというのもあるかと。雑誌やネットじゃ改造車の良さって伝わりませんからね

  • > 車離れ進んでいるのですか?

    東京等の都心部に住んでる人以外の大半が車を所持してます。

    > 最近セダンいじってる若者ほとんど見ないのですが

    もう流行ってないってことでしょ。生まれた時代も生活スタイルも全く違うのに何十年も同じ事をやる方が異常だと思います

    > 10年くらい前セルシオとかアリストいじっている人多かったと思う

    いえ、10年前ですら絶滅危惧種と言われてました。多かったのは20年前までの話しだと思います

  • 若年層でも半数程度の人が、車を所有しています。
    2人に1人所有しているのに車離れって(笑)

  • セダン離れが著しくセダンに乗ってる多くは若くて40代って感じですね…。プリウスは皆に人気あります。反社の人も乗ります。

  • 車離れ進んでいるのですか?

    セダンがSUVに変化している状況

    クラウンも生産中止・・・・確定

  • 減りましたね。
    みんな乗ってるのはミニバンばっか。
    今日マークXにバーフェンはかせてペタペタにしていた車を見かけました、漢ですね!

  • セルシオやアリスト等のセダンより、アルファードやヴェルファイア等の厳ついミニバンを選ぶからでは?

    中古のセダンは安いというのがバレてますし。

  • すごく少なくなってきましたよね。
    ・車に興味がない
    ・でも厳つくしたい
    ・みんなと同じがいい
    ・お金がない

    ってな理由からでしょう。
    プリウス50前期でも100万円切るような個体が増えてますし、中古品社外パーツも豊富にありますからね。

  • そうでしょうね

    まずお金がある若者が減ったのと、ヤンキーの女子が減り、ダサくてモテなくなったのではないかと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離