トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
742
0

自動車メーカーの社員になった場合は、自社のメーカーの車じゃないと通勤ができないでしょうか?

例)日産自動車の社員は、日産車じゃないと車通勤ができないなど。
これは、どの自動車メーカーでもあるルールなのでしょうか?
自動車メーカーに所属している方も回答お願いします。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

例えばトヨタに勤めている人はトヨタの車しか乗れません。中でもディーラーに勤めている人は、扱っている車種しか乗れないそうです。例えばネッツトヨタに勤めている人は、アルファード、クラウン、ノアあたりには乗れません。そして、発売されていない車種は乗っていけないそうです。クラウンやアルファードのように、モデルチェンジして旧型になったけど、その車名で発売されている車種なら乗れますけど、アリスト、チェイサー、ブレイドあたりの、その車名で発売されていない車種は乗れないそうです。ヴィッツはヤリスと車名を変えて発売されていますけど、そういうのも駄目だそうです。

質問者からのお礼コメント

2021.4.18 12:12

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 基本的に自社製のマイカーでは無い限り通勤許可が認められない❌
    研究員が他社製の車を″実験的目的″で使用する場合は有り得るがその他社製の車は会社所有の場合で有る事が大部分で有る⭕️
    実際問題として″コロナ禍″で各種公共交通機関の利用だと″感染症リスクが高い″ので″特例的に″通勤ルールを緩和して″自社製の車で無くとも″OK″にしている場合が高い⭕️
    尚、どうしても″ルール違反″を承知でマイカー通勤したい″輩″は近隣のコインパーキング等を利用して″闇通勤″をするかと想像する❌

  • 当然と言えば当然ですが自社メーカーでないとダメですね…。仮に出来ても駐車場なしとかになります。

  • 普通なら社割も効くし世間の目もあるので自社のクルマを購入するのでしょうが、、、
    これが営業マンだと他社のクルマ乗って営業はできないし!!
    でも知り合いはトヨタの整備士でトヨタは通勤車だけ軽を使用しプライベートでは日産!! 買うにはトヨタはありえないとの事!!このような知人が数人います!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離