トヨタ アリスト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
1,866
0

GRカローラに乗っているのですが少し前の車、ランエボ9、10、GTO、WRX2018年あたりのウイングついたやつ、

アリストなどなどハイパワー車か4WDのスポーツ系に乗りたいんですが今の車を打ってまで買った方いいですかね?
(維持費とか故障などなどが怖いです)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 買うならカローラを残してセカンドカーにするべきです。
    僕も一時期GTOとエボ8を所有していたことがありますが
    、維持費は半端無いし燃費も悪いので基本はだいたいKカーで移動していました。
    出来るメンテナンスや車検は、ほぼ自信でやっていたのでまだ少しはお金が浮きましたが、税金は2台と軽自動車(全て古いから)で11万円とかでした。
    だから古い車に乗るには普通に乗れる新しめの車を持っておいた方が無難ですね!!

  • 貴方と真逆でランエボ10に15年近く乗ってますが、経年劣化が激しく最近GRカローラかヤリスもいいなーと思ってます。無い物ねだりと言うか、隣の芝は青いと言うか。。。
    旧車は旧車で色々大変ですよー。

  • ネタだろうけどGRカローラは抽選でなかなか買えないから高く売れる
    交換か少しの追い金で買える車ばかりなんだから自分が欲しいならいいんじゃないですか
    特に転売目的なら乗れないし

  • 旧車になんとなく憧れることあるのはわかる。
    ただ、そういうのは新車でも趣味で買うべきセカンドカー。金持っててシャッターガレージにまだ数台入るし、メンテもある程度は自分でやる。晴れた週末にガレージから出して磨いてドライブ。って感じなら買えばいい。
    違くて、金無くて1台持ちで通勤や買い物にも使って、更に露天駐車かます予定ならやめたがいい。
    あと、中古で買うと「新車で買って永く所有してこそ」っていう誉れや愛着というのがね…。故障したり不調になると前ユーザーを疑うし、そういうのに往々にして多少の寂しさを感じるもの。GRカローラを大事にして永く乗った方が愛着湧くし将来的にも良いとおもうよ。

  • そう言った車を買うなら実車を見て、試乗してからにした方が良いですよ。
    今の車に勝てるのは希少価値のみ。
    私は憧れだけで古いスポーツカーを購入しましたが、実際は・・。
    憧れだけで終わらせた方が良い場合が有ると言うのが感想です。

  • GRカローラ、ランエボ10、GTO、WRXは全て所有したことがありますが、どれもいい車です。故障や維持費を心配するなら今のGRカローラで十分でしょう。1番燃費がいいし装備も最新ですからね。他の車は、リストアしないと新車の乗り味が戻りませんし改造車が多く、車体がやれています。事故車もおおいです。

  • 古い車を維持し続けてるなら大事に乗り続けてほしいですが、今から古い車を買うのはお薦めはしません。
    とにかくお金がかかります。しかも当たり前ですが全てが根本的に古い。

    それがええんや!なんぼゼニかかってもええんや!好きなんや!とまでいうなら応援しますが、本当に金がかかる。
    GTOなどはニッチすぎて修理や部品確保に物凄く苦労しそう。

  • 今の車を売らずに増車した方が良いです。
    売る前提ならナシ。
    維持費や故障を気にするぐらいならGRカローラの方がずっと手のかからない良い子だよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離