トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
548
0

日産シーマて高級車だったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
芸能人のシーマがレストアで話題になっているあの型のシーマのことなのですが。
シーマて当時は高級車だったのですか。

よく分からないのですが。
初代シーマて正確にはセドリック・シーマ。
セドリックから発生した上級モデルだったと思うのですが。
よく分からないのですが。
当時はセルシオとかアリストもありましたが。
セルシオやアリストはレクサスの国内版だったので高級車だったのは分かるのですが。
よく分からないのですが。
初代のシーマてインフィニティとは無関係の国内専用モデルだったのでは。
シーマて高級車だったのですか。

と質問したら。
セドリックが高級車だからシーマも高級車。
という回答がありそうですが。

セドリックてクラウンより格下マウントなのに高級車だったのですか。

それはそれとして。
初代シーマて高級車だったのですか。
ただたんに大きなセドリックなだけだったのでは。

余談ですが。
二代目シーマはV型8気筒4100㏄もあったので高級車だったかも知れませんが。
初代シーマはV型6気筒3000㏄ターボしかなかったのに高級車と呼べたのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セルシオはシーマに対抗して作られた車

その他の回答 (13件)

  • 自動車税法改正前の当時では異例の3ナンバー専用車。
    まだセルシオは登場前、クラウンもセドリック/グロリアも5ナンバー車と併売。

  • そう思っているのは、日産乗りの方だけです。
    知り合い中小企業の社長が当時シーマ買って、半年でクラウンに戻した。

  • クラウンが2800ccでセドグロが3000cc出して、慌ててクラウンも3000ccになったかな。
    そのころの高級車は、プレジデント、センチュリー、デボネア、ロードペーサー、ステーツマンデビルかな

  • セルシオアリスト は時系列的に
    当時は無いよ。

  • 高級車だったの、あんたの歳ならわかってるでしょ

  • 直列四気筒2000ccのRX300は大衆車で疑いはないですよね?

  • シーマが出たときはセルシオはまだありません。
    アリストが出たのはもっと後です。
    3ナンバーになったクラウンに対抗するためセド・グロの上級車として発売された車で後のセルシオ等に比べれば陳腐ですが売り方が上手かった?のか大ヒットしました。
    当時はトヨタ=保守、日産=革新というイメージがあったので。
    セルシオが出た時点で勝負がついた感じでしたね。

  • ユーザー側の評価は別として、メーカーが高級車と位置付けていたのなら
    間違いなく高級車なのでしょうね。

    スズキのキザシもスズキにとっては、警察御用達だけに造ったとも思えない、
    やはり、スズキ系列会社の役員が白のシートカバーを付けて後席に乗る車で、
    まあ、軽自動車よりはマシな高級車ですし。

  • グロリアシーマも有るよ。

  • セドグロより上の高級車

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離