トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
82
0

JZS161 アリスト 2JZ-GTE チューニング時の燃料計狂いについて。
フルコンやサブコン(HKSのFconVpro3.4やFcon iSやトラストEマネージ等)

でエアフロレスや大容量インジェクターに変更して現車合わせセッティング
すると燃料計が狂うと思いますが、リアルタイムにズレないようにする方法は
無いでしょうか?

アンフィニさんのFGRを付けてイグニンションON時
にリセットするしか方法は無いでしょうか?

ノーマルインジェクターやエアフロ残したまま
だとまだずれは少ないようです。

もしかして流行りのLINKセッティング
ですと対策可能でしょうか?
やっぱり無理でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜズレるかはネット上にも上がっていると思いますし、かなり長くなりますので説明は省略します。

対策としてはノーマルECUをCANから切り離し、社外のECUからCANを介して適切な数値を送信しないと正確には動きません。

V-proやe-manageはCAN通信はできませんので、ノーマルECUが送信していたデータを送信できるような機材を開発する必要があります。

こちらはハードウェア、ソフトウェアともにかなりの技術力が必要だと思います。

LINKのアルテッツァのプラグインならCANに対応しています。
アルテッツァも同じように燃料計はECUからCANを介したデータにより動きます。

プラグインといっても車種専用ハードウェアではなく、基盤は汎用(ワイヤーイン)のExtremeと同じです。
4気筒エンジン用でもハードウェア的には8気筒まで動かすことは可能です。

こちらやExtremeでCANを使いこなせれば対策は可能です。

質問者からのお礼コメント

2023.9.21 21:08

回答ありがとうございました。
3店舗程、Vpro3.4でアリストの燃料計は狂わないと
言われるチューニングショップ様が居ました。
JZ系に強いショップの回答では全て狂うと言われました。
狂わない?そんな訳無いと思うのですが・・・。
ただ気付いてないだけなのでしょうか・・・。
ネット上でも狂うという情報がちらほら存在している以上、
狂う事に間違いはないと思いますね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離